◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』エンドクレジットシーンまとめ【ガーディアンズ3】

【5/3(水・祝)公開】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』IMAX®、4DX、MX4D、DOLBY CINEMA、ScreenX上映劇場一覧

マッキーです。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。

さて、マーベル映画といえば忘れてはいけないのはエンディングの途中で流れるミッドクレジットシーンと、最後の最後に流れるポストクレジットシーンですよね。

皆さん、早々に離席せずにちゃんとチェックしましたか?

今回は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』のエンドクレジットシーンまとめてみました。

In the Meantime/Spacehog 「ノーウェア」に到着するガーディアンたちの公式トレーラー。 Since You Been Gone/Rainbow ロケットが友達たちと踊る公式トレーラー第2弾。 Creep (Acoustic)/Radiohead ガーディアンたちを紹介しながら歌うロケットのオープニングシーン。 Reasons/Earth, Wind & Fire ガーディアンたちがロケットを救おうとする中、グルートが船を操縦する。 Do You Realize??/The Flaming Lips スター・ロードがヘッドホンで音楽を聴くシーン。 We Care a Lot/Faith No More 「ノーウェア」に到着するガーディアンたち。 Koinu no Carnival -From "Minute Waltz"-/Ehamic 地球と似た惑星の家族の家に滞在するガーディアンたち。 I'm Always Chasing Rainbows/Alice Cooper ロケットのカセットテープから音楽を聴くガモーラ。 San Francisco/The Mowgli's ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 Poor Girl/X ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 This Is the Day/The The クラグリンがハイ・エヴォリューショナリーの船を攻撃する中、ロケットが音楽を聴くシーン。 No Sleep Till Brooklyn/Beastie Boys 魔物との壮大な廊下での戦いで、ガーディアンたちがスローモーションで歩きながら戦うシーン。 Where The Streets Have No Name - Remastered/U2 クラグリンがヨンドゥを思い出す歌のイントロ。 Dog Days Are Over/Florence + the Machine ガーディアンたちが勝利を祝い踊る中、スター・ロードが祖父母に再会するシーン。 I Will Dare/The Replacements ロケットがガーディアンたちと音楽を聴くシーン。 Come and Get Your Love/redbone ガーディアンたちがお気に入りの曲について話すポストクレジット。ロケットが音楽を聴く。 Badlands/Bruce Springsteen 劇中挿入歌(OST、BGM)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
【ネタバレあり】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』劇中挿入歌(OST、BGM)まとめマッキーです。 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。 ...
【5/3(水・祝)公開】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』IMAX®、4DX、MX4D、DOLBY CINEMA、ScreenX上映劇場一覧
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめマッキーです。 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。 ...
この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
マーベル見放題!

マーベル・スタジオの作品をもう一度観たい人におすすめなのはディズニープラス

日時はまだ未定ですが、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の動画配信をどこよりも早くスタートすると思われます。

ディズニープラスは、もはやマーベル作品を鑑賞する上での最強の必須アイテムといえます。

すべて見放題で月額990円(または1,000円)

さらに公式HP申し込みからの年間契約だと、月あたり825円でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめマッキーです。 Disney+ (ディズニープラス)では、11月25日(金)17時より『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデ...

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』ポストクレジットシーン

惑星を襲撃するモンスターたち。

そこに現れたのは、ロケットを中心にした新生ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーでした。

メンバーはグルート、クラグリン、コスモ、さらにアダム・ウォーロックとフィラ・ベル。

仲間は入れ替われど、戦闘前にお気に入りの曲について話し合うなど、ピーターがいなくなってもおちゃらけ振りは健在です。

(ちなみに『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の冒頭シーンでは、戦闘中に曲を流そうとするロケットに対して、ドラックスとピーターは諌めていました)

ようやくロケットが選曲したのは「Come and Get Your Love」

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で惑星モラグの遺跡に一人で訪れたピーターが聴いていた曲です。

ここにはピーターの姿はありませんでしたが、将来的に戻ってくる可能性も考えられます。

In the Meantime/Spacehog 「ノーウェア」に到着するガーディアンたちの公式トレーラー。 Since You Been Gone/Rainbow ロケットが友達たちと踊る公式トレーラー第2弾。 Creep (Acoustic)/Radiohead ガーディアンたちを紹介しながら歌うロケットのオープニングシーン。 Reasons/Earth, Wind & Fire ガーディアンたちがロケットを救おうとする中、グルートが船を操縦する。 Do You Realize??/The Flaming Lips スター・ロードがヘッドホンで音楽を聴くシーン。 We Care a Lot/Faith No More 「ノーウェア」に到着するガーディアンたち。 Koinu no Carnival -From "Minute Waltz"-/Ehamic 地球と似た惑星の家族の家に滞在するガーディアンたち。 I'm Always Chasing Rainbows/Alice Cooper ロケットのカセットテープから音楽を聴くガモーラ。 San Francisco/The Mowgli's ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 Poor Girl/X ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 This Is the Day/The The クラグリンがハイ・エヴォリューショナリーの船を攻撃する中、ロケットが音楽を聴くシーン。 No Sleep Till Brooklyn/Beastie Boys 魔物との壮大な廊下での戦いで、ガーディアンたちがスローモーションで歩きながら戦うシーン。 Where The Streets Have No Name - Remastered/U2 クラグリンがヨンドゥを思い出す歌のイントロ。 Dog Days Are Over/Florence + the Machine ガーディアンたちが勝利を祝い踊る中、スター・ロードが祖父母に再会するシーン。 I Will Dare/The Replacements ロケットがガーディアンたちと音楽を聴くシーン。 Come and Get Your Love/redbone ガーディアンたちがお気に入りの曲について話すポストクレジット。ロケットが音楽を聴く。 Badlands/Bruce Springsteen 劇中挿入歌(OST、BGM)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
【ネタバレあり】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』劇中挿入歌(OST、BGM)まとめマッキーです。 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。 ...

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』ミッドクレジットシーン

ピーターの元を離れてラヴェジャーズのリーダーになったガモーラ、ノーウェアーの指導者として発展に尽力するネビュラとドラックス、自分探しに出たマンティス。

仲間たちがそれぞれの道に進む中、ピーターはひとり地球へ向かい、母方の祖父と再会します。

入院していた母の臨終の際にヨンドゥに誘拐されて以降、ピーターは祖父と会うことがありませんでした。

祖父とともに食事をとり、地球人の何気ない日常を過ごすピーター。

そんな最中「伝説のスター・ロードは戻ってくる」というテロップが流れます。

ピーターが地球にいるということは、アベンジャーズが今後結成される際に助っ人として地球の危機に立ち向かう可能性も考えられますね。

それぞれが違う道を歩むことになったガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの仲間たち。

また別の作品で会える日を楽しみにしましょう。

【5/3(水・祝)公開】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』IMAX®、4DX、MX4D、DOLBY CINEMA、ScreenX上映劇場一覧
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめマッキーです。 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。 ...
【インロック】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー : リミックス カセットテープ型キーホルダー (Vol.2)【2023年5月発売】[グッズ]

【レゴ(R)認定販売店】レゴ スーパー・ヒーローズ スター・ロード ヘルメット 76251 || プレゼント ギフト 誕生日 ホビー 玩具 男の子 女の子 大人 オトナ LEGO ブロック 母の日

マーベル見放題!

マーベル・スタジオの作品をもう一度観たい人におすすめなのはディズニープラス

日時はまだ未定ですが、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の動画配信をどこよりも早くスタートすると思われます。

ディズニープラスは、もはやマーベル作品を鑑賞する上での最強の必須アイテムといえます。

すべて見放題で月額990円(または1,000円)

さらに公式HP申し込みからの年間契約だと、月あたり825円でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン
ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー