◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
マーベル(MARVEL)

【ネタバレ注意】『ロキ』挿入歌、トリビア、小ネタ、伏線、ネタバレ、考察、隠し要素まとめ

ディズニープラス ドラマ ロキ ソー ネタバレ 考察

マッキーです。

2021年6月9日(水)よDisney+ (ディズニープラス)『ロキ』の動画配信がスタートします。

『マイティ・ソー』でソーの義弟として登場。

サノスの手先として地球侵略を企てたり、父王に化けて祖国を乗っ取ったり、いたずらの神としてトラブルを起こしてばかりいるヴィラン(悪役)です。

本来は殺戮をいとわない恐ろしい悪者なのですが、俳優のトム・ヒドルストンのチャーミングな笑顔やソーとの掛け合いを見ていると、ロキに対して親しみが自然と沸いてきます。

そんなズルいところも全部含めて人気の高いキャラクターです。

今回のドラマシリーズでは、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のある事件をきっかけに時空を超えたロキの消息が全6話で描かれます。

果たして今度はどんないたずらを仕掛けるのでしょうか。

『ロキ』に関するトリビア、小ネタ、伏線、ネタバレ、考察、隠し要素をまとめました

この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
【ディズニープラス】今、オススメのスター作品
『拾われた男』
 NHKBSプレミアム放送のドラマが2022年6月よりディズニープラスで独占配信!
 金なし、美貌もなし、ただ「俳優になりたい」夢だけがあった男が、人に“拾われる”力を手に俳優道を駆け上がっていきます。
運が強すぎ
キャストが豪華
元気になる

作品詳細ページ

『IN THE SOOP フレンドケーション』
 パク・ソジュン、Peakboy、チェ・ウシク、パク・ヒョンシク、BTS Vの韓国芸能界の仲良しスター5人組が、スポットライトを離れ、自然を満喫しながらお気に入りの娯楽に没頭する姿を映し出すトラベルリアリティショー。
イケメン♡
仲の良さ
ワクワク

作品詳細ページ

『マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2』
 ニューヨークの高級アパートを舞台に、実録犯罪マニアという共通の趣味で仲良くなったチャールズ(スティーブ・マーティン)、オリバー(マーティン・ショート)、メイベル(セレーナ・ゴメス)という異色のトリオが、建物内で起きた死亡事件の謎を解き明かサスペンスコメディ。
推理がわかりやすい
セレーナかわいい
イケオジ要素

作品詳細ページ

Disney+dアカウント以外プラン月間プラン
ディズニープラスは話題作がいっぱい

マーベル作品が好きな方にはDisney+ (ディズニープラス)がオススメ!

映画作品、アニメ作品、独占配信ドラマシリーズなど、様々なマーベル作品を網羅しています。

また、TVアニメ『SPY×FAMILY』、NHKBSプレミアムドラマ『拾われた男』、韓国ドラマ『サウンドトラック #1』など、国内外の人気作品も目白押しです。

これだけコンテンツが充実していて、月額は990円(または1,000円)。

さらに公式HP申し込みからの年間契約だと、月あたり825円でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン
Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
最大6か月間割引キャンペーン中

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

■予約■[FUNKO(ファンコ)] FUNKO POP! MARVEL: Loki – Loki <ロキ>

Contents
  1. 『ロキ』とは
  2. 【第1話】大いなる目的
  3. 【第2話】変異体
  4. 【第3話】ラメンティス
  5. 【第4話】分岐イベント
  6. 【第5話】未知への旅
  7. 【第5話】とわに時を いつでも

『ロキ』とは

『アベンジャーズ/エンドゲーム』でアイアンマンやキャプテン・アメリカがタイムトラベルをして『アベンジャーズ』の時代に訪れた時に発生したトラブルにより、思いがけずに四次元キューブを手にしたロキ。

そのロキが四次元キューブの力を使って時間を横断し、しまいにはTVAに捕まってしまったことでこのドラマが幕を開けます。

まず、この作品を視聴する前に以下の2作品を視聴することを強くオススメします。

  1. 『アベンジャーズ』
  2. 『アベンジャーズ/エンドゲーム』

また、以下の作品を視聴すると、ロキが今までに行ってきた数々の裏切りについて深く知ることができます。

  1. 『マイティ・ソー』
  2. 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』
  3. 『マイティ・ソー/バトルロイヤル』
  4. 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』

『マイティ・ソー』は2022年5月6日にシリーズ4作目となる『マイティ・ソー/ラブ&サンダー』の全米公開を控えているので、この機会に過去の作品をもう一度観てみるのも良いかもしれません。
※ロキは『マイティ・ソー/ラブ&サンダー』に登場する予定はありません。

マッキーとしては、ノリノリの音楽と疾走感が気持ちいい『マイティ・ソー/バトルロイヤル』がおすすめ。

ソーの家族関係や国への思いが描かれるとともに、ロキと息の合ったアクションを展開します。

レゴ マイティ ソー バトルロイヤル アスガルド 究極の戦い LEGO

マーベル作品(MCU)での時間軸

本作のロキは『アベンジャーズ』の2012年から時空を超えてタイムトラベルしています。

そのため、それ以降の作品で起きた出来事は知りません。

ロキの連行されたTVAがいつの時代なのか、今後明らかになってくるかも知れません。

レゴ アベンジャーズ 怒れるロキ マーベル スーパーヒーローズ 76152 LEGO ブロック おもちゃ プレゼント ギフト

登場人物

『ロキ』は、ロキを除いたすべての登場人物がマーベル作品初登場になります。

過去の世界へタイムトラベルを行うストーリー柄、ひょっとしたら今までの作品に登場した人物がサプライズで現れるかもしれません。

ロキ(トム・ヒドルストン/吹替・平川大輔)

北欧神話に登場する悪戯(いたずら)の神のモデル。

裏切り王子、偽りの神などとも呼ばれている。

ヨトゥンヘイムの氷の巨人・ラウフェイの子として誕生するも、アスガルドの王オーディーンが一人残されたロキを連れ帰り、実子であるソーの弟として育てる。

その劣等感が災いしてか、アスガルドの乗っ取りや兄の暗殺を度々くわだてる。

良いところまでいくもののいつも阻止されてしまうという、いわゆるバイキンマンポジションの憎めない悪役。

しかし、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では兄を救うためサノスに最後の裏切りを仕掛ける。

彼の覚悟は報われなかったものの悪に立ち向かうヒーローとしての生き様を見せてくれた。

利己的な性格を感じさせない狡猾さと魔法が彼の能力で、短刀を使った接近戦を行うこともある。

メビウス・M・メビウス(オーウェン・ウィルソン/吹替・志村知幸)

ドラマ ロキ メビウス・M・メビウス
マルチバースの様々なタイムラインを監視するTVA(時間変異取締局)に所属するエージェント。

TVAの中でも危険性の高い時間犯罪者の捜査を専門としている。

ロキが改変した現実を復元するために、事件の張本人であるロキに協力を依頼し捜査に乗り出す。

ラヴォナ・レクサス・レンスレイヤー(ググ・バサ=ロー/吹替・鶏冠井美智子)

ドラマ ロキ ラヴォナ・レクサス・レンスレイヤー
TVAのメンバーでタイムラインを分岐させた変異体への裁判を行っている

メビウスの任務に協力する。

ハンター・B−15(ウンミ・モサク/吹替・斉藤貴美子)

マーベル ロキ ハンター・B−15
TVAのメンバー。ゴビ砂漠にいたロキをTVAまで連行した。

ロキのことを一切信用していない。

ミス・ミニッツ

時計に手足が生えたようなデザインのアニメキャラクター。

モニターを通して犯罪者に拘置所のルールについてナビゲートしてくれる。

【第1話】大いなる目的

2012年のニューヨーク決戦後、どさくさに紛れアベンジャーズの目を盗んで逃亡を計ったロキ。

ゴビ砂漠へ移動するもまもなく拘束され、TVA(時間変異取締局)へ連行されてしまう。

「正しい時間の流れ」

ロキが最初にTVAに到着したときに見た教育ビデオは、組織が適切な時間の流れを守る必要があり、時にその道を外れる者=“変異体”がいることを説明しています。

ビデオには、神聖時間軸から枝が伸びるアニメーション グラフィックが含まれています。

これは、『アベンジャーズ/エンドゲーム』でエンシェント・ワンがブルース・バナー/ハルクにタイムラインについて視覚化して説明した方法とほぼ同じです。

タイムキーパーのロゴ

法廷の壁に描かれたタイムキーパーのロゴ。

中世の盾をモチーフにしたようにも見えますが、よく見るとそれは征服者カーンの不気味な顔のように見えなくもないです。

エージェント・メビウス

今作の中心人物ともいえるTVAのメビウス分析官。

彼は原作コミックに登場するキャラクターで、「シーハルク」などに登場しています。

ひょっとするとドラマ『シーハルク』に出演する可能性もあるかもしれません。

ネクサスイベント

教育ビデオでは、変異体による分岐イベントのことをNEXUSと呼んでいます。

ネクサスで思い浮かぶものといえば『ワンダヴィジョン』の第7話で登場したCM。

そして『ワンダヴィジョン』最終話で、ワンダは異なる次元をつなぐことができる「ネクサス・ビーイング」であることが明かされました。

このことはマルチバースの謎も含めて『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』のストーリーにつながっていくのかも知れません。

【在庫品】【ダイアモンドセレクトトイ】 マーベルセレクト/ WandaVision: スカーレットウィッチ アクションフィギュア

KABLOOiEの風船ガム

メビウスが訪れた殺人事件の現場にいた少女が持っていた風船ガム。

この時代にしては明らかにオーバーテクノロジーで、青と紫のパッケージに「KABLOOiE」と書かれています。

よく見ると右端には耳の尖ったキャラクターが描かれています。

詳細は不明ですが、犯人との関係が気になります。

ロキの問診票

TVAによるロキの問診票には、今まで明かされていなかった彼の秘密を知ることができます。

まず、ロキのフルネームは「ロキ・ラウフェイソン」であり、ソーと同じオーディソン(オーディンの息子の意味)ではないこと。

そして、彼の性別が「流動的」であること。ジェンダー・フルイドと呼ばれていて、性の自認がなくその時々によって変わることを指しています。

コールソンの死

『アベンジャーズ』では、ロキが直接手をかけたコールソンの死が引き金となってヒーローたちが一致団結し、結果としてロキが敗れる原因になりました。

しかし、その後、コールソンは復活し、『エージェント・オブ・シールド』で長きに渡って活躍することになります。

D.B.クーパーの正体

1971年11月、ポートランドからシアトルに向かう旅客機で身元不明の男性によるハイジャック事件が発生。

犯人は身代金20万ドルを強奪し、飛行機の後部からパラシュートで空中に脱出、その後の消息は不明のまま未解決事件となりました。

これがいわゆるD.B.クーパー事件。

このD.B.クーパーの正体が実はロキで、飛行機から脱出後はビフレスト(虹の橋)によってアスガルドへ帰還しました。

マーベルらしいウィットにとんだジョークですね。

このD.B.クーパー事件はドラマ『プリズンブレイク』などでも囚人の正体がD.B.クーパーとして描かれたり、何かとネタに使われています。

ペギー・カーター?

メビウスの拘束から逃れ、小型端末で移動するロキ。

その移動先に、光の扉からハンターと共に歩く青い服の女性の姿が確認できます。

パッとみたところ、彼女はペギー・カーターのようにも見えます。

ペギーは第二次世界大戦中にキャプテン・アメリカとともにヒドラと戦い、戦後、SHIELDの創設に大きく関わった重要人物。

ドラマ『エージェント・カーター』でも青い服を着ていました。

ペギーなのかの確証は得られていませんが、サプライズの登場だったら動向が気になりますね。

【エージェント・カーター】ポップ! エージェント・カーター/ペギー・カーター【中古】[☆2]

ぞんざいに扱われるインフィニティ・ストーン

『アベンジャーズ/エンドゲーム』までの「インフィニティ・サーガ」と呼ばれる一連の作品の中で最強のアイテムとされていたインフィニティ・ストーン。

それもTVAの手にかかればいくつでも手に入るため、もはや事務作業の文鎮として使われていました。

これにはロキも思わず「これが宇宙で最強のパワーなのか」と言葉を漏らしました。

マーベル アベンジャーズ エンドゲーム ラウンジフライ インフィニティ ストーンリング セット

ETH-616

ロキの生涯を投影したフィルムに描かれた「ETH-616」の文字。

これは今までの作品で描かれているのがEarth-616という時間軸の出来事だということを伝えています。

原作のマーベルコミックには様々な時間軸があり、Earth-19999まで存在します。

MARVEL マーベル Tシャツ 実写 ロキ

謎の人物

本エピソードのラストの1858年のオクラホマでTVAの部隊の前に現れた、ローブをまとった謎の人物。

直前のメビウスの話ではTVAはロキを追っていると伝えているが、この人物はロキなのでしょうか。

西暦30世紀の道具を持ち込んでいることからすると、征服者カーンの可能性が高いです。

征服者カーンとは原作コミックに登場するヴィランで、アントマンの映画第三弾『アントマン&ワスプ:クォンタマニア(​原題)』にも登場が予定されています。

また、カーンは前述のようにタイムキーパーとも深いかかわりを持っています。

今後のドラマの展開が大いに気になります。

【第2話】変異体

TVA捜査官のメビウスに協力することになったロキ。

はたしてメビウスの追っている変異種のロキとは。

挿入歌

Holding Out For a Hero/BONNIE TYLER

1985年のオシュコシュに潜入したロキを追うC-20と彼女のチームの戦闘シーンで流れた曲。

しかし、この曲を聴くと何だかラグビーが頭に浮かびませんか。

日本でも30年以上前に、ドラマ「スクールウォーズ」の主題歌として有名になった麻倉未稀さんの『ヒーロー (Holding Out For a Hero) 』の原曲です。

視聴する≪Amazonミュージック≫

Air On the G String, from Orchestral Suite No. 3 in D Major, BWV 1068(管弦楽組曲第3番ニ長調)

ロキが図書館に訪れた時に流れていたバッハの管弦楽組曲第3番ニ長調。

いわゆるG線上のアリアです。

後述のように映画『SE7EN』のオマージュのように使われています。

視聴する≪Amazonミュージック≫

ウィスコンシン州オシュコシュ

エピソード1のラストに引き続き、舞台は1985年ウィスコンシン州オシュコシュ。

オシュコシュはマーベルコミックの1980年代後半に編集長に就任していたマーク・グリューンヴァルドの出身地。

マークは先天性心疾患のため43歳で亡くなりましたが、今作に登場するTVAは彼のアイディアです。

1985年はマークがマーベルの看板作品であるキャプテン・アメリカを手掛けた始めた年。

彼へのリスペクトが感じられます。

マインドコントロール

C−20は変異種のロキに頭の近くを触られると目が緑色に光り、次々と仲間たちへ攻撃し始めます。

マインドコントロールといえばロキの得意技で、『アベンジャーズ』ではホーク・アイやセルヴィックを意のままに操ることに成功しました。

ロキの変異種

メビウスの映し出したホログラムには様々なロキの変異体が映し出されています。

ロキの本来の姿である青い肌をしたフロスト・ジャイアント・ロキ
さわやかなツール・ド・フランス・ロキ
巨大なミノタウロス・ロキ
北欧の船乗りのように筋肉隆々のバイキング・ロキなど、皆オリジナリティにあふれています。

このうちのいくつかは原作コミックからのオマージュも含まれています。

征服者カーンの像

メビウスの訪れたレンスレイヤーの部屋には、タイムキーパーと思われる3つの人物の石像が安置されています。

その中央にある像は特徴的なヘルメットを装着していて、まるで征服者カーンのようにも見えます

『セブン』

『ロキ』の得体の知れぬ凶悪犯を2人の男が追う様子は、ブラット・ピット主演、デヴィッド・フィンチャー監督の『セブン』を彷彿させます。

その『セブン』へのオマージュとして、ロキが図書館を訪れるシーンで、『セブン』でモーガン・フリーマン演じるサマセットが図書館を訪れるシーンで流れていたバッハの管弦楽組曲第3番ニ長調を司書が聴いています。

【映画ポスター】 セブン フレーム別 ブラッドピット デザイン おしゃれ インテリア アート Se7en /両面 オリジナルポスター

「372」

TVAの資料に目を通すロキの背景に映し出された「372」というナンバー。

これは原作コミックにおいて初めてTVAについて言及された1986年刊行の「Thor#372」のことを指している可能性があります。

BOKU

ケイシーが飲んでいたBOKUと書かれた飲み物は、アメリカで実際に1990年から2003年まで販売されていたジュースです。

第一話でメビウスがロキと二人で話をしていた時に飲んでいたジョスタもペプシが1995年から1999年に発売したエナジードリンク。

これらが業者から納品されたものなのか、タイムトラベル先で購入してきたものなのかは不明ですが、TVA内では1990年代の清涼飲料水を手に入れることができます。

「本当の悪人はいない。本当の善人もいない」

メビウスと口論になった時にロキが言ったセリフ。

彼の義父オーディーンは全知全能の神としてあがめられ、まさに善人の鏡のような人物のように思われていた。

しかし、実際は侵略戦争を起こし、その挙げ句、先陣を切って戦って貢献した実の娘のヘラの暗殺を企み、彼女を封印するという過去があることが『マイティ・ソー/バトルロイヤル』でヘラの口から語られて明らかになった。

この言葉は単なるロキの自己弁護だけでなく、神様だって善悪が併存しているという人間くさい一面を伝えている。

マイティー・ソー風栓抜き 便利アイテム キッチン用品 栓抜き 栓抜き パーティ アニメ キッチンアイテム 便利 ムジョルニア ハンマー

Roxxcart(ロクスカート)

原作のマーベルコミックではロクソンという巨大な複合企業が登場し、ドラマシリーズの『デアデビル』『エージェントオブシールド』でも言及されています。

ロキの変異体との戦闘シーンで登場したロクスカートはロクソンの関連会社と思われます。

地面に伏せるロキ

変異体の変装した肉体派のトラック運転手に投げ飛ばされるロキ。

思わず手足を地面につけ、伏せた格好となってしまいます。

これはロキのおなじみのポーズの一つで、『アベンジャーズ』の終盤や『マイティ・ソー/バトルロイヤル』でドクター・ストレンジに転移させられた時にも見ることができます。

レディ・ロキの登場

1985年のウィスコンシン州でC-20を誘拐し、ロックスカートに実を潜めていたロキの変異体の正体。

それはなんと女性のロキでした。

演じるのはソフィア・ディ・マルティーノ

一方で、原作ではロキの故郷アスガルドに敵対するエンチャントレスという魔女がいて、シルビーとも呼ばれています。

果たしてレディ・ロキは何者なのか、実はエンチャントレスが化けているのか。

ストーリーがさらに盛り上がりそうですね。

破壊された神聖時間軸

ロキはタイムドアを使い、リセットチャージを次々と転送。

転送先の各時代でリセットチャージを同時に作動させることで神聖時間軸を破壊しました。

その状況はメビウスの持つTVAの端末に映し出されていました。

今現在で明らかになっているロキが破壊した神聖時間軸は以下の19ヵ所

  1. 1492年3月31日:ポルトガル、リスボン
  2. 2301年4月23日:ヴォーミア
  3. 1551年10月25日:米国、ソートン
  4. 1999年11月22日:米国クックビル
  5. 2004年2月16日:アスガルド
  6. 1390年10月3日:イタリア、ローマ
  7. 1984年8月13日:サカール
  8. 1808年2月2日:コロンビア、バリチャラ
  9. 1708年7月14日:フィンランド、ポルヴォー
  10. 1382年12月22日:エゴ
  11. 1982年10月13日:タイタン
  12. 1947年9月21日:米国ニューヨーク
  13. 1984年3月1日:東京、日本
  14. 0051年1月3日:ハラ
  15. 1999年4月2日:米国キングスポート
  16. 1001年9月24日:ザンダー
  17. 2065年11月23日:中国、北京
  18. 1903年7月18日:スペイン、マドリッド
  19. 1887年4月4日:??? (日付は画面上で短時間点滅しますが、場所が明らかになる前にシーンが切り取られます)

1492年3月31日:ポルトガル、リスボン

スペイン王国で、ユダヤ人に対するキリスト教への改宗か、国外退去かを命じた法令である「ユダヤ教徒追放令」が発令された日。

2301年4月23日:ヴォーミア

惑星ヴォーミアはインフィニティ・ストーンの一つソウルストーンが存在する星。

ソウルストーンは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の2018年にサノスが同地で入手。

また、『アベンジャーズ/エンドゲーム』で2014年にタイムトラベルしたホーク・アイもストーンを手に入れ、その後、キャプテン・アメリカによって返還されました。

2004年2月16日:アスガルド

アスガルドはロキとソーの故郷。

2004年は『マイティ・ソー』よりも前の時間になります。

1984年8月13日:サカール

サカールとは『マイティ・ソー/バトルロイヤル』に出てきた、グランドマスターが独裁統治する惑星。

ロキはグランドマスターにうまいこと取り入っていたが、奴隷たちの反乱に乗じてコーグとミークと巨大戦艦を奪取してアスガルドに向けて脱出した。

1708年7月14日:フィンランド、ポルヴォー

この日はスウェーデンとロシアによるホロウチンの戦いが行われた日。

1382年12月22日:エゴ

エゴとは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』に出てくる自我を持った惑星で、スターロードの父にあたる存在。

1982年10月13日:タイタン

タイタンはサノスの故郷の惑星。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の時点ではサノスに滅ぼされて数年経って廃墟となったタイタンが登場する。

0051年1月3日:ハラ

ハラは『キャプテン・マーベル』に登場するクリー人の首都の惑星。

1001年9月24日:ザンダー

ザンダーは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に登場する惑星。

ノバ軍が守備していたが『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の冒頭でサノス軍に滅ぼされたことが明らかになる。

【第3話】ラメンティス

【ドラマ『ロキ』第3話】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめ
【ドラマ『ロキ』第3話「ラメンティス」】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめ2021年6月9日(水)よりDisney+ (ディズニープラス)で『ロキ』の動画配信がスタートします。 ロキは『マイティ・ソー』で...

女性ロキの正体、TVAの嘘など詳しくはこちらの記事にまとめました。

シルヴィ
シルヴィの王冠
大いなる目的
王子と王女
ロキの義母・フリッガ
「もう一杯!」
TVAの嘘
警備兵の名前

挿入歌

demons/HAYLEY KIYOKO
Deep Blue/LADYTRON
Dark Moon/BONNIE GUITAR

【第4話】分岐イベント

【ドラマ『ロキ』第4話】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめ
【ドラマ『ロキ』第4話】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素、挿入歌まとめ2021年6月9日(水)よりDisney+ (ディズニープラス)で『ロキ』の動画配信がスタートしました。 ロキは、ソーの義弟として...

詳しくはこちらの記事にまとめました。

The Nexus Event
ヴァルキリーとフェンリスのおもちゃ
A-23
惑星モラグ
ロキの負ける運命
レディ・シフ
アンドロイド、エイリアン、魔法使い
後ろから刺されるロキ
3人と1匹のロキ?

挿入歌

The Swan/Clara Rockmore
If You Love Me (Really Love Me)/BRENDA LEE
Cry Me a River/MICHAEL BUBLÉ

【インロック】ロキ (ドラマ) ダイカットステッカー C【2021年6月発売】[グッズ]

【第5話】未知への旅

変異体たちと虚無の世界を徘徊するロキ。

ドラマ ロキ ラヴォナ・レクサス・レンスレイヤー
【ドラマ『ロキ』第5話】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素、挿入歌まとめ2021年6月9日(水)よりDisney+ (ディズニープラス)で『ロキ』の動画配信がスタートしました。 ロキは、ソーの義弟として...

詳しくはこちらの記事にまとめました。

スターク・タワー
虚無の世界
アライオス
S.H.I.E.L.Dのヘリキャリア
レッドスカルのワルキューレ
THANOSヘリコプター
イエロー・ジャケットのヘルメット
ムジョルニアとカエルのソー
ロナンのダーク・アスター
クラシックロキ

挿入歌

Wonderwall/THE MIKE FLOWERS POPS

【第5話】とわに時を いつでも

ついに黒幕と対峙するロキとシルヴィ。

【ドラマ『ロキ』第6話】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめ 最終回
【ドラマ『ロキ』第6話(最終話)】ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素、挿入歌まとめ【黒幕は誰?シーズン2に残した謎は?】2021年6月9日(水)よりDisney+ (ディズニープラス)で『ロキ』の動画配信がスタートしました。 ロキは、ソーの義弟として...

詳しくはこちらの記事にまとめました。

タイトルコールのイントロ
時間の終わりの最後の砦
「在り続ける者」
4人目のタイムキーパー
ドクター・ストレンジと青りんご
“在り続ける者”の台本
窓とTVAのロゴ
31世紀の科学者
ラヴォーナの本名
メビウスの敗北シーン
TVAの巨像
ロキはシーズン2で帰ってくる

Disney+ (ディズニープラス)とは

マーベル、ディズニー、ピクサー、スターウォーズが好きな方には、動画配信サービスDisney+ (ディズニープラス)がおすすめ。

月額990円(税込)[または1,000円(税込)]で、独占配信のマーベルのドラマシリーズや映画作品を見放題で楽しむことができます。

月額料金がお得なdアカウントでの申し込みは、ドコモユーザーに限らず、誰でも申し込むことができます。

Disney+ (ディズニープラス)

【7/9(金)配信開始】『モンスターズ・ワーク』登場人物一覧【吹き替え声優は変更?ランドールは出るの?何分?】
『モンスターズ・ワーク』登場人物一覧【サリーとマイクの声優は変更?ランドールは出るの?何分?】マッキーです。 ディズニー・ピクサーの人気作品『モンスターズ・インク』の続編に当たるアニメ『モンスターズ・ワーク』の配信が動画配信...
【7/8(木)公開】『ブラック・ウィドウ』入場者特典、IMAX®、MX4D、4DX映画館一覧まとめ
【7/8(木)公開】『ブラック・ウィドウ』入場者特典、登場人物、映画関連グッズ、IMAX®、MX4D、4DX映画館一覧まとめマッキーです。 待ちに待った 『ブラック・ウィドウ』 が7月8日(木)に公開されます。 今回は『ブラック・ウィドウ』の入場者...
ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー