◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
マーベル(MARVEL)

【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

マッキーです。

Disney+ (ディズニープラス)では、11月25日(金)17時より『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』の配信がスタートします。

マーベル作品の中でも人気の高い『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ。

『ソー:ラブ&サンダー』にも姿を見せたガーディアンズですが、2023年5月には『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3(原題)』の劇場公開も予定されています。

そんな『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』の時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素についてまとめました。

この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
最大6か月間割引キャンペーン中

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ahamo

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
年間契約なら15%オフ

Disney+ (ディズニープラス)では、公式HPから年間契約で申し込むと、月あたり825円(15%オフ)でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとは

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとは、アウトローなトレジャーハンターのスター・ロードこと<b>ピーター・クイル、冷酷な暗殺者ガモーラ、怪力自慢のドラックス、話すアライグマのロケット、人型の木のグルートがひょんなことから協力し、宇宙の危機に立ち向かうヒーローチームです。

さらに『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』からは心を読めるマンティスが加わりました。

MCU作品では、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』で活躍していました。

グルートはベビーグルートに転生

「私はグルート」しか話さない、人型の木のエイリアンのグルート。

初登場時はメンバー1の身長の高さを誇る巨体でしたが、仲間をかばうために自らを犠牲にし焼失してしまいました。

ところが、グルートの倒れた場所から新たな芽が現れました。

最初は赤ん坊だったグルートは年月が経つにつれて徐々に成長していき、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の時点では青年になっていました。

かわいいグルートの様子は『アイ・アム・グルート』で見ることもできます。

【ネタバレ解説】『アイ・アム・グルート』登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
【ネタバレ解説】『アイ・アム・グルート』登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめマッキーです。 8月10日(水)にDisney+ (ディズニープラス)で独占配信される短編集『アイ・アム・グルート』。 『ガ...

ネビュラとクラグリンが仲間入り

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のラストでは、ガモーラの妹のネビュラと、ピーター・クイルの育ての親のヨンドゥの弟クラグリンが新たにチームに加わりました。

ネビュラは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で別行動をしてサノスに捕まってしまいましたが、『アベンジャーズ/エンドゲーム』では生き残ったロケットや新たな仲間とともに困難に立ち向かいました。

クラグリンは、亡き兄の武器であるヤカの矢を扱うことができます(まだ不慣れですが…)。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』以降は姿を見せませんでしたが、『ソー:ラブ&サンダー』でメンバーたちとともに戦っていました。

【いつ?】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』配信日

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』は11月25日(金)17時よりDisney+ (ディズニープラス)独占で配信されます。

10月に配信された『ウェアウルフ・バイ・ナイト』と同じマーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーションという扱いになります。

1話完結で、おそらく時間は1時間前後になるのではないかと思われます。

予告編では、『フットルース』『アポロ13』などに出演したアメリカのベテラン俳優ケヴィン・ベーコンが本人役で登場し、急に現れたドラックスとマンティスにからかわれて大変な目に遭っています。

【作品時系列は?】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』の時間軸

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』の作品における時間軸は明確に示されていません。

ただし、グルートの成長を考えると『ソー:ラブ&サンダー』からそれなりに時間が経過しているものと思われます。

ちなみに、『アベンジャーズ/エンドゲーム』『ソー:ラブ&サンダー』の2作品の間では、グルートの成長はあまり見られませんでした。

また、仮に2025年のクリスマスだとすると、『ホークアイ』本編と『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のラストシーンと同時期ということになります。

映画を無料で鑑賞!【1/15まで】


U-NEXTではポイント増額キャンペーンを実施中!

配布されるポイントを使用すると、好きな映画(『すずめの戸締まり』以外もOK)を無料で鑑賞することもできます(KINEZOを除く)。

もちろん、31日間無料トライアルも可能です。

今なら『天気の子』『君の名は。』も見放題配信中です。

  

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素

ノー・ウェアの再建

ノー・ウェアは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でピーターたちがチームとして初めて団結した後に訪れた衛星です。

もともとは、『エターナルズ』に登場するセレスティアルの頭蓋骨からできたとも言われています。

『マイティ・ソー/ダークワールド』のエンドクレジットシーンにも登場しました。

ところが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では、パワーストーンを奪いに来たサノスによって破壊されてしまいました。

ピーターがノー・ウェアを交渉して手に入れたと発言したことから、ノー・ウェアの主のコレクターは生存していることが推測されます。

宇宙犬コスモ

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズや『ホワット・イフ…?』2話などにちょい役として登場していた宇宙犬コスモですが、今回はついに言葉を話します。

コスモはソ連の宇宙船に乗っていたものの人間とはぐれてしまい、その間に様々な能力を開花させました。

原作コミックではノーウェアの警備担当者に着任しているため、今後の物語への登場も期待したいですね。

パワーを持ったモフモフのおっさん

オープニングテーマでは、クリスマスを知らないピーターの仲間が憶測でサンタクロースに関する歌を披露します。

ガーディアンズらしいユーモアと悪ふざけと愛があふれる歌詞に、冒頭から笑いがこみ上げてきますね。

ところで、マーベルコミックにはサンタクロースというキャラクターが登場します。

見た目はおじいさんですがめちゃくちゃタフで、自分の都合でインフィニティ・ガントレットまで装着してしまうというとんでもない人物として描かれています。

オールド 97’s

オープニングテーマを歌いうのは、アメリカのロックバンドのオールド 97’s

ジェームズ・ガン監督はかねてより彼らの大ファンで、今作のためにオリジナルソング2曲提供してもらいました。

ケヴィン・ベーコン

今作にはアメリカの俳優ケヴィン・ベーコンが本人役で参加しました。

ケヴィン・ベーコンは、1984年公開の映画『フットルース』で、ダンスとロックが禁止された息苦しい街を情熱で変えていく主人公の高校生を演じていました。

『フットルース』はピーター・クイルのお気に入りの作品で、ケヴィン・ベーコンのことを尊敬しています。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でピーターに触発されたガモーラは、ロナンの宇宙船に侵入する際に「私たち、ケヴィン・ベーコンみたいね」というセリフを口にしていました。

ピーターのケヴィン愛はマンティスの耳にも入っていて、そのことが今回のハプニングを巻き起こすきっかけになりました。

尚、『フットルース』はディズニープラスで視聴することができませんが、プライムビデオで100円でレンタルすることができます。

ちなみに、ケヴィンが電話をしている相手のキーラとは女優のキーラ・セジウィック。

声だけですがこちらも本人が演じています。

GoBot

ハリウッドに到着したドラックスは、トランスフォーマーみたいなロボットのコスプレをした人を見るや否や、いとこの仇として怒りのボルテージを沸騰させます。

GoBotは83年代にアメリカで放送されたアニメで、人型のロボットが話したり自動車などに変形します。

登場キャラクターのおもちゃも発売されていましたが、翌年にトランスフォーマーが放送されると人気を取られてしまいました。

日本ではあまり知名度はないものの、80年代にアメリカで少年時代を過ごした人にはいまだに根強いファンがいます。

「キンゴのクリスマス」

ドラックスとマンティスがバーの外で寝ているシーンをよく見ると、「キンゴのクリスマス」と書かれた看板が背景に映し出されます。

キンゴとはもちろん、『エターナルズ』の一員で、家族が代々ハリウッドスターのキンゴです。

『宇宙大戦争 サンタvs.火星人』

ケヴィン・ベーコンが自宅でくつろぎながら見ていた古い映画は、1964年の映画『宇宙大戦争 サンタvs.火星人』。

火星人が地球のサンタクロースを誘拐するというコメディ作品で、ある映画チケット販売会社が行った最低のクリスマス映画のアンケートにおいて、見事1位に輝いた作品でもあります。

バットマン

ケヴィン・ベーコンは会話の中でバットマンについて述べています。

『エターナルズ』でもスーパーマンについて言及されている会話がありましたが、このMCUの世界にDC作品が存在していることを示しています。

バッキーの腕

『アベンジャーズ/エンドゲーム』冒頭のピーターたちが不在の期間、ガーディアンズの生き残りはネビュラとロケットだけでした。

この間に二人は信頼関係が強くなったのか、ネビュラはロケットへのクリスマスプレゼントに、彼が『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でほしがっていたバッキーの左腕をプレゼントしました。

しかも、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』以降に身に付けている、ヴィヴラニウム製の黒いアームです。

ガーディアンズ内での常識派のネビュラだけに、どういう経緯で入手したのかが気になるところですね。

体の大部分が機械化されているネビュラは、『アベンジャーズ/エンドゲーム』で作戦を共同で行ったローディがウォーマシンのスーツを着ていることもあり、何かしら親しみを持っているようにも感じられます。

そのため、同じく左腕が機械化されたバッキーとも親しくなったと考えられるのではないでしょうか。

ファルコン & ウィンター・ソルジャー ファンコ ポップ! ビニールフィギュア #701 ウィンターソルジャー / THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER 2021 FUNKO POP! Vinyl Figure WINTER SOLDIER マーベル MCU ドラマ バッキー [並行輸入品]

マンティスとピーターの関係

今作のラストで、マンティスは、自分の父親はピーターの父でもあるエゴであり、二人は異母きょうだいであることを打ち明けます。

マンティスは初登場時、エゴのアシスタントとして登場していて、その素性はあまり詳しく明かされていませんでした。

しかし、エゴがあらゆる種族との交配を試みた際、マンティスと同じ種族と思われる女性と愛し合っているシーンが映し出されていました。

ジェームズ・ガン監督はこの事実を認めたものの、詳しい説明は不要として多くを語りませんでした。

この伏線に気づいていた人にとって、ピーター同様、大きなクリスマスプレゼントだったのではないでしょうか。

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー