◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

【ネタバレあり】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』劇中挿入歌(OST、BGM)まとめ

In the Meantime/Spacehog 「ノーウェア」に到着するガーディアンたちの公式トレーラー。 Since You Been Gone/Rainbow ロケットが友達たちと踊る公式トレーラー第2弾。 Creep (Acoustic)/Radiohead ガーディアンたちを紹介しながら歌うロケットのオープニングシーン。 Reasons/Earth, Wind & Fire ガーディアンたちがロケットを救おうとする中、グルートが船を操縦する。 Do You Realize??/The Flaming Lips スター・ロードがヘッドホンで音楽を聴くシーン。 We Care a Lot/Faith No More 「ノーウェア」に到着するガーディアンたち。 Koinu no Carnival -From "Minute Waltz"-/Ehamic 地球と似た惑星の家族の家に滞在するガーディアンたち。 I'm Always Chasing Rainbows/Alice Cooper ロケットのカセットテープから音楽を聴くガモーラ。 San Francisco/The Mowgli's ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 Poor Girl/X ガーディアンたちがハイ・エヴォリューショナリーと戦う中、ガモーラが船を操縦する。 This Is the Day/The The クラグリンがハイ・エヴォリューショナリーの船を攻撃する中、ロケットが音楽を聴くシーン。 No Sleep Till Brooklyn/Beastie Boys 魔物との壮大な廊下での戦いで、ガーディアンたちがスローモーションで歩きながら戦うシーン。 Where The Streets Have No Name - Remastered/U2 クラグリンがヨンドゥを思い出す歌のイントロ。 Dog Days Are Over/Florence + the Machine ガーディアンたちが勝利を祝い踊る中、スター・ロードが祖父母に再会するシーン。 I Will Dare/The Replacements ロケットがガーディアンたちと音楽を聴くシーン。 Come and Get Your Love/redbone ガーディアンたちがお気に入りの曲について話すポストクレジット。ロケットが音楽を聴く。 Badlands/Bruce Springsteen 劇中挿入歌(OST、BGM)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』

マッキーです。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より全国の映画館で公開されました。

さて、ガーディアンズといえば劇中の挿入歌も大きな魅力ですよね。

今回は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の劇中挿入歌(OST、BGM)をまとめてみました。

この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
マーベル見放題!

マーベル・スタジオの作品をもう一度観たい人におすすめなのはディズニープラス

日時はまだ未定ですが、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の動画配信をどこよりも早くスタートすると思われます。

ディズニープラスは、もはやマーベル作品を鑑賞する上での最強の必須アイテムといえます。

すべて見放題で月額990円(または1,000円)

さらに公式HP申し込みからの年間契約だと、月あたり825円でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
【ネタバレ解説】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』時系列、ネタバレ、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめマッキーです。 Disney+ (ディズニープラス)では、11月25日(金)17時より『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデ...

In the Meantime/Spacehog

予告編で流れていた曲。ノーウェアーの街を歩くガーディアンズ。

視聴する[Amazon Music]

Since You Been Gone/Rainbow

ロケットが友達たちとはしゃぎまわる予告編第2弾で使用されていた曲。

視聴する[Amazon Music]

Creep (Acoustic)/Radiohead

作品冒頭で、ロケットがガーディアンズのメンバーを紹介するシーンで流れていた曲。

視聴する[Amazon Music]

Reasons/Earth, Wind & Fire

危篤のロケットを救うために、ボウイ号が宇宙に向けて飛び立つシーンで流れていた曲。

視聴する[Amazon Music]

Do You Realize??/The Flaming Lips

ガモーラに突き放されたピーターがヘッドホンで聴いていた曲。

視聴する[Amazon Music]

We Care a Lot/Faith No More

「ノーウェア」に到着するガーディアンズ。

視聴する[Amazon Music]

子犬のカーニバル〜子犬のワルツより〜/Ehamic

地球と似た惑星に到着したガーディアンズ。

現地の住民の家に滞在したときに流れた曲。

この曲、なんと日本のアニメ『クラシカロイド』の挿入曲なんです。

視聴する[Amazon Music]

I’m Always Chasing Rainbows/Alice Cooper

ガモーラがロケットの音楽プレイヤーを手にしたときに流れた曲。

視聴する[Amazon Music]

San Francisco/The Mowgli’s

ハイ・エボリューショナリーとの戦闘シーンで使用された曲。

Poor Girl/X

ハイ・エボリューショナリーとの戦闘シーンで使用された曲。

This Is the Day/The The

クラグリンがハイ・エヴォリューショナリーの船を攻撃する中、ロケットが音楽を聴くシーン。

No Sleep Till Brooklyn/Beastie Boys

決着をつけに行くロケットに、仲間たちが一人また一人、無言でついて行くシーンで挿入されている曲。

そこから本作一番の見せ場の戦闘シーンへとつながります。

視聴する[Amazon Music]

Where The Streets Have No Name – Remastered/U2

クラグリンがヨンドゥを思い出すシーンで流れた曲。

Dog Days Are Over/Florence + the Machine

勝利を祝って踊りあうガーディアンズのメンバーたちとノーウェアーの住民たち。

そして、ピーターが祖父に会いに行くシーンでも流れていた大団円の曲。

I Will Dare/The Replacements

本編最後にロケットが選曲し、そのままエンディングで流れていた曲

Come and Get Your Love/redbone

ポストクレジットで、ロケット率いる新生ガーディアンズがお気に入りの曲について話すシーンで流れた曲。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でピーターの初登場時に流れた曲と同じです。

Badlands/Bruce Springsteen

祖父の家でピーターがくつろぐエンドクレジットシーンで流れた曲

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー