こんにちは、マッキーです。
この記事ではアベンジャーズやマーベル関連の映画作品を無料で見ることができる最新情報を随時アップしていきます。
マーベル作品の復習は以下の記事を参考にしてください。
『ゴーストライダー2』
- テレビ東京
- 8月11日(日)4:15〜
- 字幕・吹替
マーベルのダークヒーロー『ゴーストライダー2』がテレビ東京「サタ★シネ」で放送されます。
主役のジョニー・ブレイズ/ゴーストライダー役には、なんとニコラス・ケイジが演じています。
実はニコラスはアメコミの大ファンなんだそうです。
さて、そんなゴーストライダーですが、2016年にマーベルのドラマシリーズ『エージェント・オブ・シールド』シーズン4に登場しました。
これにより、ゴーストライダーはついにMCU入りを果たしました。
ロビー・レイエス/4代目ゴーストライダーを演じたのはガブリエル・ルナ。
ゴーストライダー自体もからロビーに世代交代したこともあり、印象がガラリと若返りました。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン4はU-NEXTとTSUTAYA TVで視聴することができます。


さらにマーベルは、動画サービスのHuluで、「マーベル ゴーストライダー(邦題未定、原題:Marvel’s Ghost Rider)」と「マーベル ヘルストーム(邦題未定、原題:Marvel’s Helstrom)」を2020年に米国で配信することを発表しました。
ロビー・レイエス/ゴーストライダー役はガブリエル・ルナが続投します。
ただし、『エージェント・オブ・シールド』とはまったく別のストーリーを用意するようです。
ここまで盛り上がってきたとなると、ゴーストライダーとその背景が今後の映画作品やドラマシリーズに関わってくる可能性が非常に高いですね。
まずは予習として、旧作の『ゴーストライダー2』を観てみましょう
【放送終了】『ゴーストライダー』
- テレビ東京
- 7月30日(火)13:35〜
- 字幕・吹替
この映画の公開は2007年。
『アイアンマン』の公開が2008年ということで、経緯が少し変わっていたらMCUに加わっていたかもしれません。
【放送終了】『スパイダーマン2』
- テレビ東京
- 7月5日(金)13:35〜
- 字幕・吹替
【放送終了】『スパイダーマン3』
- テレビ東京
- 7月12日(金)12:40〜15:40
- 字幕・吹替
トビー・マグワイアがピーター・パーカーを演じるサム・ライミ版『スパイダーマン』三部作が、テレビ東京の午後のロードショーにて3週連続で放送されます。
【7/2更新】実は『スパイダーマン:ファーフロムホーム』とのつながりがあります






【放送終了】『スパイダーマン:ホームカミング』
- 日本テレビ
- 7月5日(金)21:00〜
- 字幕・吹替
最新作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の公開に合わせて、前作の『スパイダーマン:ホームカミング』が放送。
スパイダーマンの映画は、サム・ライミ版「スパイダーマン」、「アメージング・スパイダーマン」の2つのシリーズが既にあります。
それらとは全く異なる物語なのでスパイダーマンを全く知らない人でも楽しめます。
ピーター・パーカー/スパイダーマンを演じるトム・ホランドは、原作者の故スタン・リーが太鼓判を押すほどイメージにぴったりなんだとか。
今作にはアイアンマンが登場してピーターの成長に大きな影響を与え、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』にもつながっていきます。
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー