マッキーです。
2023年10月6日(金)よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信がスタートのマーベルドラマシリーズ『ロキ シーズン2』。
前シーズンで衝撃的なエンディングを迎え、その続きを心待ちにしていたファンも多いのではないでしょうか。
また、『アントマン&ワスプ:クアントマニア』のポストクレジットシーンではロキとメビウスが登場し、思わず目を丸くして驚いたのではないでしょうか。
今回は『ロキ シーズン2』のネタバレ、登場人物、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素をまとめました。
(2025/01/23 07:39:51時点 楽天市場調べ-詳細)
2023年11月のディズニープラス料金改定に伴い、今までの高画質・高音質で視聴する際の月額・年額料金が値上がりします。
今までと同じ料金で高画質・高音質で楽しみたいという方にはデジタルギフトカードがオススメ!
記事の執筆現在、9,900円のデジタルギフトカードを利用することで、年額13,200円のディズニープラス プレミアムプランのサービスを受けることができます
契約更新する方はデジタルギフトカードの利用をオススメします
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー
『ロキ シーズン2』とは
その名のとおり、『ロキ シーズン1』の続編にあたる物語。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』でアイアンマンやキャプテン・アメリカが過去にタイムトラベルをした際に、ふとしたトラブルで思いがけずに四次元キューブを手にしたロキ。
キューブを使ってその場から首尾よく逃げ出すも、時間軸を管理する謎の組織”TVA”から本来の歴史を改変した嫌疑で拘束され、時間軸を破壊している”ロキの変異体”の捜索に協力することになります。
最終回ではTVAを操る”在り続ける者”と対峙するも、”ロキの変異体”シルヴィが彼を刺殺。
ロキはTVA本部へ転送されてメビウス捜査官と合流しますが、図書館の巨像が”在り続ける者”に変わっていることに驚愕して幕を閉じました。
ロキはもちろん、シルヴィやメビウスの動向、さらに”在り続ける者”と、その変異体で今後のMCUのカギになる征服者カーンの関係など、気になるミステリーをふんだんに詰め込んだ作品です。
(2025/01/23 16:25:19時点 楽天市場調べ-詳細)
【作品時系列は?】『ロキ シーズン2』の時間軸
『ロキ シーズン2』は、『アントマン&ワスプ:クアントマニア』からスタートしたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)フェーズ5に位置する作品。
『ロキ シーズン1』の続編にあたるものの、性質上、他の作品と時系列関係を見出すのは極めて困難です。
ただし、”在り続ける者”が死亡したことで多元宇宙が発生したため、様々な宇宙のカーンが集合している『アントマン&ワスプ:クアントマニア』と同時期か少し前の話になるかと推測できます。
(2025/01/23 09:50:20時点 楽天市場調べ-詳細)
【何話?何分?】『ロキ シーズン2』は全6話
『ロキ シーズン2』 は全6エピソードを予定しています。
なお、配信日は金曜日午前10時(最終日のみ11時)になるので注意しましょう。
『ロキ シーズン2』を視聴する前に押さえておくべき作品
『ロキ』ならではの専門用語や理論が多いため、前作『ロキ シーズン1』を復習することを強くおすすめします。
また、征服者カーンや彼の変異体についても言及されている『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を鑑賞すると、より理解を深めることができます。
その他、ロキの活躍した作品からのオマージュも考えられるので、『マイティ・ソー』シリーズを一通り観ておくと良いかもしれません
・『ロキ シーズン1』…TVAの成り立ちや専門用語を復習しましょう。
・『アントマン&ワスプ:クアントマニア』…征服者カーンとその変異体とは。
・『アベンジャーズ/エンドゲーム』…ロキが時間軸を改変したきっかけがわかる。
・『マイティ・ソー』『アベンジャーズ』『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』『マイティ・ソー バトルロイヤル』…「裏切り王子」「いたずらの神」と言われるロキの魅力を再確認。
『ロキ シーズン2』登場人物・キャスト
ロキ(トム・ヒドルストン/吹替・平川大輔)
北欧神話に登場する悪戯(いたずら)の神のモデル。
裏切り王子、偽りの神などとも呼ばれている。
四次元キューブを使ってアベンジャーズの前から逃げ出したところをTVAに連行され、ロキの変異体が起こしたタイムラインの復元を手伝うハメに。
シルヴィとともにタイムキーパーの正体を暴くも、ラヴォーナによって「剪定」されて虚無の世界へ送られる。
その深層部の”時の最果て”ですべての首謀者”在り続ける者”と邂逅するも、シルヴィによってTVA本部へ転送されてしまう。
(2025/01/23 16:25:19時点 楽天市場調べ-詳細)
シルヴィ・ラッシュトン(ソフィア・ディ・マルティーノ/吹替・佐古真弓)
ロキの変異体。
幼い頃にTVAに拘束されるもの辛くも逃走し、数々の終末を転々としながら生きてきた。
TVAを裏で操る”在り続ける者”への憎悪が強く、彼を殺害してしまう。
(2025/01/23 16:25:20時点 楽天市場調べ-詳細)
メビウス・M・メビウス(オーウェン・ウィルソン/吹替・志村知幸)
TVAの中でも危険性の高い時間犯罪者の捜査を専門としている捜査官。
ロキとともに変異体ロキを操作するうちに、いつしか友情に似た信頼が芽生える
虚無へ送られるもロキの協力で脱出し、他の仲間にTVAの真実を伝えるべく、タイムドアでTVA本部へ戻っていった。
ラヴォーナ・レクサス・レンスレイヤー(ググ・バサ=ロー/吹替・鶏冠井美智子)
TVAにおける上層部の職員。
以前はハンターとして幼いシルヴィを拘束したが、裁判の直前にタイムパッドを奪われて逃走を許してしまい、それがトラウマになっている。
本来の彼女は学校の教師として生活していた。
(2025/01/23 09:50:20時点 楽天市場調べ-詳細)
ハンター・B−15(ウンミ・モサク/吹替・斉藤貴美子)
TVAのメンバー。ゴビ砂漠にいたロキをTVAまで連行した。
シルヴィによって一時的に記憶を取り戻し、真実を知った彼女はシルヴィとロキを援護する。
(2025/01/23 11:02:42時点 楽天市場調べ-詳細)
ウロボロス
『ロキ シーズン2』から登場。TVAの設備管理部で働いている技術者。
通称O.B.(オービー)。
メビウスと面識があり、ロキがタイムスリップしてしまう症状を治すためにオーラ抽出器を製作する。
(2025/01/23 07:39:51時点 楽天市場調べ-詳細)
第3話「1893」
『ロキ シーズン2』第3話は10/20(金)に配信されます。
まずは前回までのおさらいをしましょう。
ロキはタイムスリップ現象から復帰しましたが、TVAの核である”時間織り機”の異変は留まらず、いつ爆発してもおかしくない危険な状況に直面していました。
この事態に対処するには、ラヴォナとともに消息を絶ったミス・ミニッツの協力が必要です。
一刻も早くシルヴィを捜したいロキとメビウスは、ドックス将軍とともに先行してシルヴィ捜索を行っているハンターX-5の発信履歴を頼りに申請時間軸の1977年ロンドンに訪れました。
そこでは、ハンターX-5がブラッドと名乗り、俳優としての人生を送っていました。
ハンターX-5を拘束したロキらは彼を尋問してシルヴィの場所を聞き出すことに成功。
分岐した時間軸のオクラホマ州ブロクストンでロキはシルヴィと再会するも、挙動不審なX-5によりドックス将軍が分岐したタイムラインを破壊しようとしていることがわかりました。
その計画を阻止するために、ロキ、メビウス、シルヴィはドックスの隠れ家へ突入。
すべてを救うことができず、生活する人々を巻き添えにしながらタイムラインが消滅してしまいました。
2023年11月のディズニープラス料金改定に伴い、今までの高画質・高音質で視聴する際の月額・年額料金が値上がりします。
今までと同じ料金で高画質・高音質で楽しみたいという方にはデジタルギフトカードがオススメ!
記事の執筆現在、9,900円のデジタルギフトカードを利用することで、年額13,200円のディズニープラス プレミアムプランのサービスを受けることができます
契約更新する方はデジタルギフトカードの利用をオススメします
中国の展示
ロキとメビウスがお菓子を片手に出てきた中国の展示のパビリオンは、『アイアンマン3』でハッピーが爆発に巻き込まれたロサンゼルスの中華街の建物に雰囲気を似せているように感じます。
バルドル
北欧のパビリオンには3体の神の像が展示されています。
もちろん、ロキの父オーディンと兄ソーへの言及で、久々にロキの兄上への嫉妬心を垣間見ることのできるシーンになっています。
ところでバルドルとはいったい誰のことなんでしょうか。
原作コミックでは、バルドル・ザ・ブレイブ、もしくはボルダーと呼ばれるソーの実の兄弟のこと。
アスガルドで勃発したラグナロクの関係しているため『マイティ・ソー/バトルロイヤル』への登場が期待されていましたが、作中で姿を見せることがなく、以降もまったく言及されてきませんでした。
“ヴィクター・タイムリー 時間という驚異”
ロキは万博会場で、時間をテーマにしたヴィクター・タイムリーの講演の看板を見つけました。
“TEMPORAL MARVELS”と表記されていて、明らかにマーベル、もしくは2023年11月公開の『ザ・マーベルズ』を意識しているように感じられます。
さらにヴィクターの名前の上にはフェルナンド・ラングという別の講演者の名前が書かれています。
ラングといえば、ヴィクターの変異体である征服者カーンが『アントマン&ワスプ:クアントマニア』で対決したアントマンことスコット・ラングと、その娘のキャシー・ラングを思い浮かばずにはいられません。
ここから始まるシーンが『アントマン&ワスプ:クアントマニア』のエンドクレジットシーンとつながることを視聴者に喚起しています。
ヴィクターの研究室
ヴィクターがラヴォーナとともに駆け込んだ彼の研究室は、ベットや調度品、飾りにいたるまで中国を彷彿させるようなデザインのものであふれていました。
ところで、『アントマン&ワスプ:クアントマニア』の上映前の予告が配信されたときに、カーンの操る光の輪の模様がシャン・チーのリングに刻まれた模様と似ているのではないかというウワサがSNSを中心に広がりました。
今のところ、カーンとシャン・チーのリングのつながりは明らかにされていませんが、このシーンからヴィクターが東洋の文化に非常に関心を寄せていたことがうかがい知ることができます。
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー