マッキーです
2021年3月25日より放送のアニメ第5期が盛り上がりを見せている『僕のヒーローアカデミア』
さらに8月6日(金)より『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』が劇場公開されます。
今回は『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』の入場者特典を紹介します。
『僕のヒーローアカデミア』アニメ第5期の見逃し配信ならauスマートパスプレミアムがオススメ!
月額549円で『僕のヒーローアカデミア』アニメ第5期の最新話を含む全話に加えて、アニメ第1期から第4期をすべて視聴することができます。
その他にも映画が1,200円で観れたり、マクドナルドのコーヒーが無料で飲めたり、音楽・雑誌・ゲームが遊び放題の最強エンタメサービスです。
ヒロアカが見放題で、月額分のもとが取れるサービスはauスマートパスプレミアムしかありません。
さらに、今なら映画が500円で鑑賞できるお得なキャンペーンを実施中。

今なら30日間無料でお試しができます。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』前売り特典情報まとめ
【8/28(土)~50万部限定】入場者特典第三弾 『WHM』スペシャルメイキングブック
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』では、9月11日(土)から、入場者特典第三弾として『WHM』スペシャルメイキングブックを配布します。
こちらは30万部限定の特典になります。
9月11日(土)~
全国の映画館
【8/28(土)~50万部限定】入場者特典第二弾 堀越耕平先生描き下ろし複製ミニ色紙
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』では、8月28日(土)から9月11日(金)まで、入場者特典第二弾として堀越耕平先生描き下ろし複製ミニ色紙を配布します。
ヒロアカ映画で入場者特典の第二弾が配布されるのは初めてです。
しかも、一般上映、4D上映問わず、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』を鑑賞したすべての方がプレゼント対象になります。
既に鑑賞済みの方も、再び4D鑑賞で映画を楽しんでみるのも良さそうですね。
ちなみに、当初は30万部限定を予定していたところ、映画が大変好評なため、50万部限定へと部数が大幅に増えました。
とはいえ、間違いなく気になる方は多いと思うので、少なくとも最初の週末に映画館へ足を運ぶことをオススメします。
8月28日(土)~9月11日(金)
全国の映画館
【8/28(土)〜】『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』 4D WORLD SMASH上映
絶賛上映中の『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』が、8月28日(土)より、MX4D・4DX上映対応の全国80劇場で4D WORLD SMASH上映をスタートします。
この上映では、バトルシーンやアクションシーンをリアルに体感することができます。
一度鑑賞した方も、そうで無い方も、ぜひこの機会にヒロアカの世界にどっぷりハマってみましょう!
MX4D、4DXの違いを簡単に解説
作品を最大限に楽しむことができるMX4D、4DXについて特徴と違いを解説します。
MX4Dとは
3Dメガネをかけて音声内蔵のシートで鑑賞する方法。
シートが下から突き上げたり、映画の動きを再現します。
4DXとは
同じく3Dメガネをかけて音声内蔵のシートで鑑賞する方法。
ほとんどの映画館での追加料金が一番高いですが、熱風が吹いたり雨のシーンで霧がかかったりと、エンターテイメント性がとても高いです。
また、上述の4DXのほかに、4DX2D、4DX Screenがあります。
4DX2D
4DX2Dとは、4DX同様の体験型のシートや劇場の音響演出になりますが、映像は2Dになり、3Dメガネを使用せずに楽しむことができる上映です。
3Dメガネが不要なこともあり、映画館によっては通常の4DXよりも手頃な追加料金で鑑賞することができます。
4DX Screen
4DX Screenとは、4DXの体験型シート、サウンド、3D映像に加えて、ScreenXによる3面マルチプロジェクションの映像を楽しむことができる上映です。
270度に広がるスクリーン体験は、まるで映画の世界に入り込んだかのような気分に浸らせてくれます。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』 4D WORLD SMASH上映劇場一覧
こちらは8月18日に公式ホームページで発表された情報に基づいて作成しています。詳しくは各劇場にお問い合わせください
北海道
ユナイテッド・シネマ札幌(4DX)
シネプレックス旭川(4DX)
宮城県
山形県
東京都



TOHOシネマズ六本木ヒルズ(MX4D)
ユナイテッド・シネマ豊洲(4DX)
ユナイテッド・シネマアクアシティお台場(4DX)
ユナイテッド・シネマとしまえん (4DX)
グランドシネマサンシャイン(4DX)



TOHOシネマズ西新井(MX4D)
TOHOシネマズ府中(MX4D)
109シネマズグランベリーパーク(MX4D)
イオンシネマ シアタス調布(4DX)
神奈川県
イオンシネマみなとみらい(4DX)
TOHOシネマズ ららぽーと横浜(MX4D)
TOHOシネマズ 川崎(MX4D)
TOHOシネマズ 海老名(MX4D)
小田原コロナワールド(4DX)
埼玉県
TOHOシネマズ ららぽーと富士見(MX4D)
ユナイテッド・シネマ春日部(4DX)
ユナイテッド・シネマ入間(4DX)
ユナイテッド・シネマわかば(4DX)
ユナイテッド・シネマ新座(4DX)
イオンシネマ越谷レイクタウン(4DX)
109シネマズ菖蒲(4DX)
千葉県
USシネマ木更津(4DX)
USシネマ千葉ニュータウン(4DX)
USシネマちはら台(4DX)
TOHOシネマズ ららぽーと船橋(MX4D)
TOHOシネマズ 柏(MX4D)
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸(4DX)
茨城県
USシネマつくば(4DX)
USシネマパルナ稲敷(4DX)
ユナイテッド・シネマ水戸(4DX)
栃木県
TOHOシネマズ 宇都宮(MX4D)
109シネマズ佐野(4DX)
フォーラム那須塩原(4DX)
群馬県
新潟県
石川県
静岡県
シネマサンシャイン沼津(4DX)
シネマサンシャインららぽーと沼津(4DX)
愛知県
豊川コロナワールド(4DX)
中川コロナワールド(4DX)
小牧コロナワールド(4DX)
安城コロナワールド(4DX)
ユナイテッド・シネマ豊橋18(4DX)
TOHOシネマズ赤池(MX4D)
三重県
岐阜県
滋賀県
京都
TOHOシネマズ 二条(MX4D)
イオンシネマ京都桂川(4DX)
奈良県
ユナイテッド・シネマ 橿原(4DX)
シネマサンシャイン大和郡山(4DX)
大阪
イオンシネマ四條畷(4DX)
109シネマズ大阪エキスポシティ(4DX)
TOHOシネマズ なんば(MX4D)
TOHOシネマズ鳳(MX4D)
ユナイテッド・シネマ枚方(4DX)



兵庫県
アースシネマズ姫路(4DX)
TOHOシネマズ 西宮OS(MX4D)
109シネマズHAT神戸(4DX)
広島県
福山コロナワールド(4DX)
109シネマズ広島(4DX)
広島バルト11(MX4D)
岡山県
愛媛県
シネマサンシャインエミフルMASAKI(4DX)
徳島県
イオンシネマ徳島(4DX)
シネマサンシャイン北島(4DX)
福岡県
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(4DX)
ユナイテッド・シネマ福岡ももち(4DX)
小倉コロナワールド(4DX)
イオンシネマ筑紫野(4DX)
佐賀県
109シネマズ佐賀(4DX)
熊本県
ユナイテッド・シネマ熊本(4DX)
鹿児島県
シネマサンシャイン姶良(4DX)
長崎県
ユナイテッド・シネマ長崎(4DX)
沖縄県
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添(4DX)
【8/6(金)~】全国合計100万名限定 超豪華入場者プレゼント小冊子「僕のヒーローアカデミアVol.World Heroes(ボリューム:ワールドヒーローズ)」
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』では、公開初日の8月6日(金)より入場者特典として「僕のヒーローアカデミアVol.World Heroes(ボリューム:ワールドヒーローズ)」を配布します。
もはやヒロアカ映画の特典といえばこの非売品のジャンプコミックス。
何よりも、原作者の堀越先生によるここでしか読めない描き下ろしコミックが収録されていてポイントが高いんです。
その他にも、今作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』に関する情報も多数収録されているので、映画を観終わったに読むと世界観への理解がさらに深まります。
- 原作者・堀越先生描き下ろしフルカラー表紙イラスト&マンガ
- 堀越耕平先生によるオリジナルキャラデザインや、オリジナルコスチューム原案絵など貴重な設定画資料
- あっと驚く答えが連発⁉堀越耕平先生一問一答
- 「ヒロアカ」連載の裏側に迫る⁉歴代担当編集座談会インタビュー
8/6公開 #ヒロアカ 劇場版#ワールドヒーローズミッション
/
入場者プレゼント
<Vol. World Heroes>収録
堀越先生描き下ろし漫画を一部先行解禁!
\さらに…
ヒロアカ史上初!
公開前に入場者プレゼントの増刷も緊急決定!詳細はこちら▼https://t.co/1tBTzjdXdt#heroaca_a pic.twitter.com/dqsYaxJnN0
— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』公式 (@heroaca_movie) August 2, 2021
こちらは全国合計100万名限定の特典です。
定番の特典だけあって人気が高く、前回のヒロアカ映画では公開1週目で配布を終了する映画館が続出しました。
手に入れたい方は公開初日の鑑賞をおすすめします。
8月6日(金)~無くなり次第終了
全国の映画館
(2025/03/25 07:30:18時点 楽天市場調べ-詳細)
auスマートパスプレミアムなら500円で鑑賞!
しかも、今だけ映画がお得に鑑賞できるキャンペーンを実施中
- 【新規限定】500円鑑賞クーポン
- 【毎週月曜】TOHOシネマズで1,100円
- 【7/29(木)~8/4(水)】TOHOシネマズで1,100円
- 【8/1(日)~8/31(火)】ユナイテッド・シネマで1,200円
面倒な発券が不要で、QRコードでクーポンを表示して劇場の発券機で購入することができるのでとても便利です
劇場券は2種類あり、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、TOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できる月曜限定のauマンデイの2つがあります。
どちらも高校生以下は900円で鑑賞することができるため、ファミリーでの映画鑑賞にはピッタリ!
さらに、今話題のTVアニメ「鬼滅の刃」全話やTVアニメ「約束のネバーランド」(第一期)全話を何度でも視聴することができるんです。
月額499円ですが初回30日間は無料なので、『劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン』の公開に合わせて入会することを強くオススメします。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
クーポン1枚につき3枚の発券になりますが、 クーポンは何度でも利用することが可能です。
さらにポップコーンも100円引きで購入できます。
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
月曜日が祝日の場合も利用できます。
割引は2名まで適用されます。
auスマートパスプレミアムで動画が見放題
この中には、現在放送中の『僕のヒーローアカデミア』アニメ第5期の見逃し配信も含まれているんです。
映画を観る前の事前予習や、映画を観た後にもう一度TVアニメ版をチェックしたいときにピッタリです。
その他にも人気作が目白押し。
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー