マッキーです。
池袋エリアの映画館と、その劇場で安く映画を鑑賞する方法をまとめました。
池袋の映画館一覧
池袋には映画館が9劇場あります。
新文芸坐
TOHOシネマズ池袋
池袋HUMAXシネマズ
グランドシネマサンシャイン
池袋シネマ・ロサ
シネ・リーブル池袋
新文芸坐
系列:
住所:東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル3F
新文芸坐で映画を安くみる方法
特別料金
【通常料金】(2019年9月3日改定)一般1450円、学生1350円、シニア・障がい者・小学生以下(3歳以上)1200円、友の会1150円
ラスト1本:一般・学生1000円、シニア・友の会950円
TOHOシネマズ池袋
系列:TOHOシネマズ
住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower内
TOHOシネマズ池袋で映画を安くみる方法
特別料金
TOHOシネマズデイ
TOHO Cinemas Day(14 of the month)
¥1,200
毎月14日は、映画が1,200円!
シネマイレージデイ
Cine MILEAGE Day(members only,every Tuesday)
¥1,400
毎週火曜日・会員限定
ファーストデイ
First Day(first day of the month)
¥1,200
毎月1日は、映画が1,200円!(映画の日:12月1日は1,000円)
レディースデイ
Ladies’ Service Day(every Wednesday)
¥1,200
毎週水曜日は、女性1,200円!
シニア割引
Senior(60 & up)
¥1,200
60歳以上の方は入場料1,200円
夫婦50割引(どちらかが50歳以上のご夫婦お2人で、同一日時・同作品をご鑑賞の場合)
Marriage 50 Discount(One person over 50 years old)
お2人で¥2,400
※年齢確認のための証明できるもの(運転免許証等)をご提示をお願いする場合がございます。
障がい者割引
Disabled Person
¥1,000
※付き添い1名様まで同料金。障がい者手帳をご提示ください。
映画が安くなるサービス
【月曜限定】auスマートパスプレミアムなら【1,200円】
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
みんなの優待なら【1,500円】
会員制の優待割引サービス
そのため、同じくベネフィット・ワンと提携するdエンジョイパス(月額550円)、デイリーPlus(月額550円)と比較しても安い月額料金でほとんど同じサービスを受けることができます。
映画鑑賞券に関して言えば、割引料金は同じです!!
なので、月額料金が圧倒的に安い
さらに
池袋HUMAXシネマズ
系列:HUMAXシネマズ
住所:東京都豊島区東池袋1-22-10 ヒューマックスパビリオン 池袋サンシャイン60通り6F・8F・B2F
池袋HUMAXシネマズで映画を安くみる方法
特別料金
レディースデー
※毎週水曜日 女性の方のみ ¥1,100
ファーストデー
※毎月1日は、映画サービスデー ¥1,100
シニア割引
※60歳以上の方 ※年齢の証明になる身分証(運転免許証など)のご提示お願いする場合がございます。 ¥1,100
夫婦50割引
※どちらかが50歳以上のご夫婦のみ。 ※年齢の証明になる身分証(運転免許証など)のご提示お願いいたします。 ¥1,100
ハンディキャップ割引
※付き添いの方含め2名様まで。障がい者手帳もしくは療育手帳をご提示ください。
※車イスでご来場のお客様は、劇場までスタッフがご案内のお手伝いをさせていただきます。なお、車イス用のお座席をご用意できない場合がございますので、必ず事前にご連絡ください。 ¥1,100
映画が安くなるサービス
確認中
エポスカードなら【1,300円】
年会費無料のエポスカードの優待特典を利用すると、一般1,300円で鑑賞できます。
エポトクプラザでクーポンコードを発行後、Livepocketでチケットを購入。QRコードを劇場窓口で提示して、座席指定券と交換してください。
みんなの優待なら【1,400円】
会員制の優待割引サービス
そのため、同じくベネフィット・ワンと提携するdエンジョイパス(月額550円)、デイリーPlus(月額550円)と比較しても安い月額料金でほとんど同じサービスを受けることができます。
映画鑑賞券に関して言えば、割引料金は同じです!!
なので、月額料金が圧倒的に安い
さらに
グランドシネマサンシャイン
系列:
住所:東京都豊島区東池袋1-30-3 キュープラザ池袋内
グランドシネマサンシャインで映画を安くみる方法
特別料金
¥1,200
※毎月1日
レディースデイ
女性 ¥1,200
※毎週水曜日
シネマサンシャインデイ
¥1,200
※毎月15日
シネマサンシャインリワード会員サービスデイ
ご本人様 ¥1,100
※毎週木曜日(アプリのみ対象)
※有料会員且つ、アプリでの購入に限ります。
夫婦50割引
お二人で ¥2,400
※夫婦どちらかが50歳以上で同一の作品の同一時間の回をご覧になる場合に限ります。
※要年齢証明書
※どちらか一方の方が無料鑑賞の場合、同伴のお客様は通常料金となります。
映画が安くなるサービス
確認中
池袋シネマ・ロサ
系列:
住所:東京都豊島区西池袋1-37-12
池袋シネマ・ロサで映画を安くみる方法
特別料金
女性割引デー<毎週水曜日>・・・女性の方は1100円均一。
映画サービスデー<毎月(1月から11月まで)1日>・・・どなたさまも1100円均一。
映画の日<毎年12月1日>・・・どなたさまも1000円均一。
夫婦50割引・・・夫婦のうちどちらかの方が50歳以上で、同じ番組を同時にご覧になる際:二人で2200円に割引。
ご夫婦であることの確認は省略していますが、年齢を確認できるものが必要です。
割引に関してのご注意
・ 番組によっては、その番組専用の割引券等を発行したりすることがあります。
・ 各割引は同時に複数の併用はできません。
・ 均一料金の際は、原則として割引はございません。
・ 特別興行および特集レイトショー等に関しては、料金及び割引ともに、番組ごとにご確認ください。
映画が安くなるサービス
確認中
シネ・リーブル池袋
系列:テアトル
住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋8F
シネ・リーブル池袋で映画を安くみる方法
特別料金
ハッピーチューズデー(毎週火曜日)会員
¥1,100
ハッピーサーズデー(毎週木曜日)会員
¥1,100
水曜サービスデー(毎週水曜日)
¥1,200
日曜夜割(日曜日20時以降の上映回)
¥1,400
映画の日(12月を除く毎月1日)
¥1,200
映画の日(12月1日)
¥1,000
映画が安くなるサービス
みんなの優待なら【1,300円】
会員制の優待割引サービス
そのため、同じくベネフィット・ワンと提携するdエンジョイパス(月額550円)、デイリーPlus(月額550円)と比較しても安い月額料金でほとんど同じサービスを受けることができます。
映画鑑賞券に関して言えば、割引料金は同じです!!
なので、月額料金が圧倒的に安い
さらに
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー