マッキーです。
12月27日公開の『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の入場者特典がようやく発表されました。
しかも、公開前なのに入場者プレゼント第2弾まで決定しています。
もはや二回観に行かなくてはいけないですね。
早速、紹介したいと思います。




(2021/01/24 01:36:00時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 09:15:14時点 楽天市場調べ-詳細)
【12/27~】ガンガン前進!!シンカリオン E5はやぶさ MkⅡ


2019年12月27日(金)より、入場者プレゼント第1弾としてガンガン前進!!シンカリオン E5はやぶさ MkⅡが全国の映画館で先着順に配布されます。
これ見てください。結構しっかりとしたカラーリングですね。
こちらは、中学生以下の小人1人につき1個の配布になります。
■配布開始
2019年12月27日(金)~
■実施劇場
全国の映画館
※数量限定のため、各映画館に確認してください
※中学生以下の小人1人につき1個の配布になります。
(2021/01/24 01:36:00時点 楽天市場調べ-詳細)
【1/17~】プロモカード「超シンカバトルスペシャルカード」


2020年1月17日(金)より、入場者プレゼント第2弾としてプロモカード「超シンカバトルスペシャルカード」が全国の映画館で先着順に配布されます。
超シンカバトルとは、おもちゃ屋さんやゲームセンターに置いてあるゲーム機で、専用のカードを挿入して遊ぶことができます。
ALFA-Xのカードがゲットできるのは、この入場者プレゼントだけかもしれません。
こちらの特典も、中学生以下の小人1人につき1個の配布になります。
■配布開始
2020年1月17日(金)~
■実施劇場
全国の映画館
※数量限定のため、各映画館に確認してください
※中学生以下の小人1人につき1個の配布になります。
映画を観るならauスマートパスプレミアム
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。