◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
Disney+ (ディズニープラス)

【SPY×FAMILY】アーニャの人物・名セリフ・能力・過去・アニメ版声優まとめ【ディズニープラスでアニメ見放題】

【SPY×FAMILY】アーニャの人物・名セリフ・能力・過去・アニメ版声優まとめ

マッキーです。

『少年ジャンプ+』連載中の人気コミックで、テレビアニメになってさらに多くの注目を集めている『SPY×FAMILY』。

凄腕スパイの父、要人暗殺を稼業とする母、人の心が読める娘、少し先の未来を予知できる犬。

血のつながりのない3人と一匹が、それぞれの目的のために「家族」を演じ、次第にお互いへの信頼を深めていく物語です。

心温まるストーリーはもちろん、敵との情報戦も目が離せません。

そんな殺伐とした物語の世界に、笑いと癒しを添えてくれるのがアーニャ

今回は『SPY×FAMILY』のアーニャの人物・名セリフ・能力・過去・声優さんの情報をまとめました。

タワーレコードよりhttps://tower.jp/article/feature_item/2022/03/30/4001
アニメ『SPY×FAMILY』× TOWER RECORDSコラボグッズ発売中

最大6か月間割引キャンペーン中

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

【SPY×FAMILY】アーニャの名セリフ

アーニャぴーなつがすき
~コミックス1話より

1話でロイドの「相手を知ることが平和への第一歩!!」という考えを読んだアーニャが、ロイドに対して言った言葉です。

ロイドが自分のことを知れば世界が平和になると思ったアーニャは、ロイドに好きな食べものを教えました。

とっさに好きな食べものが出てくるところが、子どもらしくてかわいいですね。

ちなみに「にんじんはきらい」だそうです。

100てんまんてんです
~コミックス5話より

イーデン校の面接試験にて、試験官の「両親に点数をつけるとしたら?」という意地悪な質問に対してアーニャが答えた言葉です。

アーニャの本当の両親ではないロイドとヨルは、この質問に不安そうな様子でした。

アーニャの答えを聞いた際には二人とも目を丸くして驚いていましたが、実際にはとても嬉しかったのではないでしょうか。

すやすやフレンド ぬいぐるみS SPY×FAMILY(アーニャ・フォージャー)

アーニャはこんなキャラクター

アーニャは、ある組織の実験によって生み出されました。

「被検体007」と呼ばれ、組織の中で「お勉強」ばかりさせられていた彼女は、そんな生活に嫌気がさして逃亡。

それからは自らを「アーニャ」と名乗り、施設を転々としていました。

人の心を読む能力を持っているアーニャは、任務に必要な養子を探すために施設へやってきたロイドの心を読みます。

ロイドの心を読んだアーニャは、6歳の子供を探していた彼に「自分は6歳だ」と主張したり、彼の心を読むことで難解なクロスワードを完成させたりしました。

これらのことからアーニャが6歳であり、賢い子どもだと思い込んだロイドはその場でアーニャを引き取ることを決めます。

アーニャは好奇心旺盛な性格です。

実際、彼女はロイドがスパイであることを知りながら彼の養子になれたことを喜んでいました。

spy×family スパイファミリー SPY×FAMILY グッズ ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー アーニャ・フォージャー(ぴーなつ)

アーニャの能力

アーニャは人の心を読む能力を持っています。

この能力を駆使したことで、ロイドに養子として選ばれました。

このような力を持っているため、父のロイドがスパイであることや母のヨルが殺し屋であることも知っています。

しかし彼女はこの能力のことを秘密にしているため、ロイドとヨルは自分たちの正体がバレていることに気づいていません。

アーニャはこの能力を制御することができません。

そのため人の多い場所では自分の意志と関係なくたくさんの人の心を読んでしまい、気分を悪くしてしまいます。

また、月に一度、新月の日だけこの能力は使えなくなってしまいます。

アーニャの過去

アーニャの過去についてはあまりよく分かっていません。

確かなことは、アーニャはある組織の実験によって生み出されたということくらいです。

その組織に関する詳しい情報や、アーニャが生み出された目的なども物語が進むに連れて明らかになるかもしれません。

また、アーニャが「被検体007」と呼ばれていたことから被検体001〜006がいる可能性も考えられます。

その場合、アーニャにとって彼らは兄弟になるのでしょうか…。

他にも、イーデン校の面接試験にて意地悪な面接官から「前のママと今のママどっちが高得点だ?」という質問をされた際、アーニャは泣き出してしまっています。

この描写から、もしかしたら「本当のお母さん」をアーニャが覚えている可能性も考えられます。

【2022年7月下旬発売予定】SPY×FAMILY トラベルステッカー 7.アーニャ・フォージャー(スパイごっこver.)

アニメ『SPY×FAMILY』アーニャの声優は種﨑敦美さん

アニメ『SPY×FAMILY』でアーニャの声優を演じているのは種﨑敦美さん。

特徴的でありながら、かわいらしい声が印象的ですよね。

原作から読んでいたファンからしても、アニメのアーニャの声に違和感を感じる人は少ないのではないでしょうか。

種﨑敦美さんはアーニャのほかに、『鬼滅の刃』遊郭編の雛鶴や、『ウマ娘』のあおれみ姫なども演じられています。

タワーレコードよりhttps://tower.jp/article/feature_item/2022/03/30/4001
アニメ『SPY×FAMILY』× TOWER RECORDSコラボグッズ発売中

最大6か月間割引キャンペーン中

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー