マッキーです。
新型コロナウィルスの影響に伴い、5月1日から延期になっていた『ブラック・ウィドウ』の劇場公開が、11月6日(金)に決定しました。
その他、2020年から2022年までのMCU作品の公開日も決定しましたので一挙に紹介したいと思います。
MCU(マーベル)映画の公開予定
ディズニーから発表されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品の最新の公開予定日は以下になります。
- 2020年11月6日『ブラック・ウィドウ』
- 2021年2月12日『エターナルズ(原題)』
- 2021年5月7日『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス(原題)』
- 2021年7月16日『スパイダーマン』第3作(ソニーとマーベルの共同製作)
- 2021年11月5日『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』
- 2022年2月18日『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題)』
- 2022年5月6日『ブラックパンサー2(仮題)』
- 2022年夏『キャプテン・マーベル2(仮題)』
- 『アントマン』第3作
『ブラック・ウィドウ』の順延に伴い、当初、2020年11月6日公開予定だった『エターナルズ(原題)』が2021年2月12日公開となり、以降の『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス(原題)』『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題)』の公開予定も一つずつ後ろにずれることになりました。
『ブラック・ウィドウ』『エターナルズ』は撮影が完了しているものの、撮影が中断した『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス(原題)』と2020年6月から撮影開始予定だった『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』に関しては、実際のところ先が読めない状況です。
また、ソニーとマーベルの共同製作による『スパイダーマン』第3作は2020年夏頃からの撮影を予定していましたが、状況によってはこちらの公開日も変更になるかもしれません。
新しい情報としては、2022年夏に『キャプテン・マーベル2(仮題)』の劇場公開が決定したことと、『アントマン』第3作の脚本家にジェフ・ラブネスが抜擢されて製作が進行していることです。
どちらも人気作なのでどんな内容になるのか今から待ち遠しいですね。
(2021/04/18 09:26:44時点 楽天市場調べ-詳細)
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額548円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
- 映画が1,200円~鑑賞できる
- マクドナルドコーヒー無料券などのクーポンが豊富
- 音楽・雑誌・ゲームが遊び放題
- スタバや駅で使えるau Wi-Fiスポットを使い放題
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→『紅蓮華』、シンエヴァ主題歌も
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
さらに、話題のTVアニメ『鬼滅の刃』『呪術廻戦』全話を視聴することができます。
もちろん動画保存ができるので好きな時に何度でも見れちゃうんです。
そのほかにも特典盛りだくさん!
ここでは語りつくせないauスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



こんなにお得なのに料金はたったの月額549円。確実に元が取れます。
また、今なら30日間無料でお試しができます。
ぜひ入会してみましょう。