マッキーです。
劇場公開から1カ月近く経つ『天気の子』ですが、その人気は衰えることを知らず、どんどん広がっていっています。
既に5回以上観たというツワモノリピーターもいるようです。
今回は、『天気の子』を映画館でもう一度観るときに役に立つ情報&グッズ情報を紹介したいと思います。
(2021/01/16 11:22:29時点 楽天市場調べ-詳細)




Contents
【ユナイテッドシネマ/シネプレックス】『天気の子』オリジナルドリンクカップ


ユナイテッドシネマ/シネプレックスでは8月13日(火)より『天気の子』オリジナルデザインのドリンクカップを新たに数量限定で販売します。
こちらは、通常のMサイズのドリンクの単品orドリンクセットに+300円で購入することができます。
映画館で買えるドリンクカップとしてはかなりオトクな価格であることには間違いありません!
デザインもシンプルなので普段使いにも良さそうですし、太めのストローも入るのでタピオカドリンクを入れて飲んでも良さそうですね。
この『天気の子』オリジナルドリンクカップはユナイテッドシネマ/シネプレックスでしか買えません。
さらに無くなり次第終了のため、欲しい方は早めに購入しましょう。
■販売期間
8/13(火)〜
■購入方法
ドリンクMサイズ、もしくはドリンクセットを購入
(ドリンクは選択可能です)
■価格
ドリンク+300円
■実施劇場
ユナイテッドシネマ/シネプレックス
(2021/01/16 04:36:40時点 楽天市場調べ-詳細)
動画配信サービス


大人は1,400円。
しかも、同伴者2名まで割引が適用されるので、ファミリーやカップルで行くとメチャクチャお得なんです。
もちろん動画コンテンツも見放題です。
その中に新海誠監督の「君の名は。」「秒速5センチメートル」も含まれています
今なら30日無料キャンペーンも実施中なので、映画鑑賞前にお試しで入会してみることをおすすめします。
(2021/01/15 22:51:09時点 楽天市場調べ-詳細)
『天気の子』関連グッズ
すでにこちらの記事でグッズを紹介しましたが、映画の公開後に発売された『天気の子』関連グッズを紹介したいと思います。
『天気の子』一番くじ(1回650円)
バンプレストより『天気の子』の一番くじが発売されます。
A賞 ビッグイラストボード
B賞 折りたたみ傘
C賞 イラストボード
D賞 グラス
E賞 アクリルキーホルダー
ラストワン賞 ラストワンver.ビッグイラストボード
■発売日:2019年08月13日(火)より順次発売予定
■価格:1回602円(税抜)
■取扱店:ローソン、HMVなど
『天気の子』ビニール傘(1,280円)
HMV&BOOKS online 1号店
夏の夕立に備えて、置き傘として使うのもアリですね
『天気の子』缶バッジコレクション 全8種セット(2,300円)
『天気の子』の缶バッジ。
本編の美しいシーンは、バックにつけてもかっこいいですね。
『天気の子』アクリルキーチェーン 全8種セット(2,300円)
同じくガシャポンのコンプリートセット。
デザインは一番くじと異なります。
キーチェーンはいろんなところにくっつけることができるので便利ですね。
『天気の子』天野陽菜 コスプレ衣装(8,316円)
ヒロイン・天野陽菜のコスプレ衣装も販売されています。
あまりコスプレ感がないので普段着としても使えそうですね。
なんと男性用もあるそうです笑






映画を観るならauスマートパスプレミアム
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。