こんにちはマッキーです。
7/19(金)に新海誠監督の最新作『天気の子』が劇場公開になります。
今回は東宝の初の試みで、全国の映画館が7/19(金)9時より第一回目を一斉に上映します。
それだけ製作陣の気合いのこもった作品なんです。
『天気の子』の主題歌を担当するのはRADWIMPS
新海監督の『君の名は。』の主題歌を担当したことで注目した方も多いと思いますが、今作も心に響く楽曲が提供されます。
今回は『天気の子』に関するアイテムや劇場オリジナルグッズについてまとめてみました。
(2025/01/23 12:31:15時点 楽天市場調べ-詳細)
【9/14追加】『天気の子』入場者特典 フィルムしおり(全10種ランダム)
全国の映画館では、9月14日(土)より、キャラクターをピックアップした『天気の子』フィルムしおりを配布しています。
全部で10種類あり、絵柄はもらってからのお楽しみです。
【7/28追加】帆高の愛読書「キャッチャー・イン・ザ・ライ」
(2025/01/23 19:57:37時点 楽天市場調べ-詳細)
劇中、主人公の帆高が愛読している小説。
タイトルは「ライ麦畑でつかまえて」と邦訳されることもあります。
白水社が刊行している小説版の日本語訳は村上春樹氏です。
『天気の子』や新海作品に見られる憂いを帯びたシーンが、どことなく村上ワールドのようにも感じられるのはこのためかも知れませんね。
(2025/01/23 19:57:37時点 楽天市場調べ-詳細)
『天気の子』来場者特典「新海誠ヌードル」(先着数量限定)
カップヌードルでおなじみの日清食品では、「天気の子」公開を記念して数量限定で「新海誠ヌードル」を生産しました。
もはや壮絶なネタとしか言いようがありません笑
味はシーフードヌードルです。
こちらの新海誠ヌードルは、ユナイテッドシネマの一部の劇場の来場者特典として、先着・無くなり次第終了で配布されています。
ユナイテッド・シネマとしまえん ユナイテッド・シネマ豊洲 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 ユナイテッド・シネマ浦和 シネプレックス幕張 ユナイテッド・シネマ稲沢 ユナイテッド・シネマ阿久比 ユナイテッド・シネマ豊橋18 ユナイテッド・シネマ岡崎 ユナイテッド・シネマ大津 ユナイテッド・シネマ岸和田 ユナイテッド・シネマ枚方 ユナイテッド・シネマ橿原
ところで、ユナイテッドシネマは
しかも30日間無料なのでメチャクチャお得です。
『天気の子』来場者限定スペシャル壁紙プレゼント
各映画館の上映スクリーン近くなどに設置されているスタンディ(自立式大型パネル)に掲載されているQRコードから、
特設サイトにアクセスをして限定スペシャル壁紙をもらうことができます。
種類は陽菜と帆高の2バージョン
詳しくはこちらでチェックしてみてください
RADWIMPS「天気の子」
(2025/01/23 12:31:15時点 楽天市場調べ-詳細)
RADWIMPSのニューアルバム。
もちろん、映画『天気の子』に関するアルバムで、「愛にできることはまだあるかい」含む、主題歌5曲+劇伴27曲、全32曲収録が収録されています。
- 7月19日発売
- 3,240円(税込)
こちらには初回限定でCDサイズカードが付いていますが、販売店によって数種類のバージョンが存在します。
CDサイズカード「大丈夫」ver.
CDサイズカード「愛にできることはまだあるかい」ver.
CDサイズカード「グランドエスケープ」ver.
『天気の子』劇場オリジナルグッズ
東宝のホームページでは映画館で販売する劇場オリジナルグッズの情報が公開されています。
また、東宝の通販サイトmovie goodsのステラ通販でも販売されます。
(2025/01/23 12:31:15時点 楽天市場調べ-詳細)
『天気の子』特典付きポップコーンコンボセット
新宿バルト9、Tジョイなどの映画館を運営するkinezo系の劇場では、『天気の子』の公開に先駆けてポップコーンコンボセットを販売しています。
こちらにはオリジナルショッパー(買い物バッグ)が特典として付いてきます。
しかもポップコーンの包装紙のデザインもオリジナルのものがプリントされています。
これは映画を観る前から気分が上がりそうですね
■販売期間
7/13(土)〜
■内容
・ドリンク×1
・ポップコーン×1(塩 or キャラメルから選択)
・特典『天気の子』ビジュアルショッパー(全2種)
※特典の絵柄は2種類のうちランダムでのお渡しです。
※数量限定のため無くなり次第終了します。
■価格
1,000円
■実施劇場
kinezo系の劇場(大阪ステーションシネマなど提携劇場でも販売)
※各劇場のホームページで確認してください。
auビデオパスなら映画を割引料金で観れる
映画をオトクに観たいなら、断然おすすめしたいのが
多くの映画が見放題になるサービスで、その中に新海誠監督の「君の名は。」「秒速5センチメートル」も含まれています
さらに会員は映画も割引料金で見れちゃうんです
- ユナイテッドシネマ…毎日1,400円
- TOHOシネマズ…毎週月曜日1,100円
もちろん、どちらの映画館でも特典が受けられるので使い勝手もメチャクチャ良いです。
もちろんauのスマホをもっていなくても大丈夫!
月額562円ですが、なんと今なら30日間無料で使えます。
チケットをお持ちでない方はauビデオパスへの入会をオススメします!
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー