こんにちは、マッキーだよ
『キャプテン・マーベル』の劇場公開が待ち遠しいですね。
試写会に5、6件応募したのですが連絡が来ません。きっと全滅だね笑
公開初日は1番早い回で観たいです。
さて、そんな『キャプテン・マーベル』の登場人物をおさらいしてみましょう。
情報はすべて公式発表ベースですが、ネタバレを気にされる方はご注意ください。
Contents
キャプテン・マーベル
記憶を失った代償に強大な力を得た不屈のヒーロー
家族や友人…全ての記憶を失った代償に得た“規格外の強大な力”と“不屈の心”を持つ。過去の記憶を失い、新たに戦う目的や居場所を与えられ生まれ変わった彼女は孤独や不安に打ちのめされても諦めず何度も立ち上がる。彼女にしか使えない<フォトンブラスト>という技を持つが<本当の自分>を知らず精神的に未熟なため完璧にコントロールできずにいる。
スターフォースの司令官(米公式予告ではヨン・ログ)
重力を操る圧倒的な戦闘能力を持つ、クリー帝国の精鋭部隊”スターフォース”を率いる統率力溢れるリーダー。
事故で瀕死のキャプテン・マーベルを発見して助け、優秀なソルジャーに育成した。記憶のフラッシュバックや悪夢に悩まされる彼女が心の内を明かせる人物。冷静沈着な性格で、戦士の弱点になり得るとして感情的なキャプテン・マーベルをしばしば戒める。

コラス
クリー帝国の精鋭部隊”スターフォース”の副司令官。クリー兵士の鏡のような人物。ストイックで冗談が通じず、笑顔をみせることがない。
ミン・エルヴァ
クリー帝国の精鋭部隊”スターフォース”の有能な狙撃兵で、司令官に忠実な部下。
アット・ラス
アルゲニス・ペレス・ソト(吹替・日野聡)
クリー帝国の精鋭部隊”スターフォース”のスパイ行動と潜入のスペシャリスト。キャプテン・マーベルを姉のように慕っている。
ブロン・チャー
ルーン・タムティ(吹替・安元洋貴)
クリー帝国の精鋭部隊”スターフォース”のメンバー。チーム1の怪力を誇り、大きな身体と立派な顎ひげが特徴。
ロナン
リー・ペイス(吹替・ 白熊寛嗣)
クリー帝国の法を執行する最高告発者(アキューザー)
スプリーム・インテリジェンス(米公式で紹介)
タロス
クリー帝国と何世紀も戦い続けているクリー人の宿敵、スクラル人たちを率いる人物。キャプテン・マーベルの失われた記憶に潜む“秘密”を狙う。
スクラル人は、長い耳と緑色の肌を持つトカゲに似た姿だが、何にでも姿を変えられる能力があり、残虐な性質を持つ。キャプテン・マーベルの身近な人物に化け、ひそかに忍び寄る。
ニック・フューリー
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)のエージェントで元軍人。
地球に不時着したキャプテン・マーベルと遭遇。組織と対立する危険をかえりみず過去の謎を追う彼女と行動を共にする。キャプテン・マーベルとはユーモアセンスで意気投合。彼女というヒーローを目の当たりにした経験から、宇宙の脅威から地球を守るべくヒーローたちを結集させるアベンジャーズ計画に着手。



フィル・コールソン
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)の若きエージェント。昇格したばかりで、やる気にあふれている。先輩のフューリーを慕い、陰ながら彼を援護しようとする。
グース


キャプテン・マーベルたちの失われた記憶を追う旅に、いつの間にか付いてきていたキュートな仲間。
マリア・ランボー
演 – ラシャーナ・リンチ(英語版)[6]
キャロル・ダンバースの空軍時代のパイロット仲間。シングルマザー。
モニカ・ランボー
マリアの娘。
【2021年1月追記】
2021年1月より動画配信がスタートした『ワンダヴィジョン』に登場しています。



公式サイトより一部引用
https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character.html
映画を観るならauスマートパスプレミアム
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
- 映画が1,200円~鑑賞できる
- マクドナルドコーヒー無料券などのクーポンが豊富
- 音楽・雑誌・ゲームが遊び放題
- スタバや駅で使えるau Wi-Fiスポットを使い放題
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→『紅蓮華』、シンエヴァ主題歌も
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
さらに、話題のTVアニメ『鬼滅の刃』『呪術廻戦』全話を視聴することができます。
もちろん動画保存ができるので好きな時に何度でも見れちゃうんです。
そのほかにも特典盛りだくさん!
ここでは語りつくせないauスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



こんなにお得なのに料金はたったの月額549円。確実に元が取れます。
また、今なら30日間無料でお試しができます。
ぜひ入会してみましょう。