マッキーです。
2019年9月1日(日)9時よりテレビ朝日系列で『仮面ライダーゼロワン』の放送が開始します。
放送前ですが、気になる主題歌やおもちゃ(玩具)の情報をまとめてみました。
Contents
仮面ライダーゼロワン
初代から数えてテレビシリーズ31作目、令和最初の仮面ライダー作品です。
キャストなどの詳細は公式ホームページでチェックしてください。
登場する仮面ライダー【8/18現在】
- 仮面ライダーゼロワン
- 仮面ライダーバルカン
- 仮面ライダーバルキリー
主題歌「REAL×EYEZ」J×Takanori Nishikawa

主題歌は「REAL×EYEZ」。リアライズと読みます。
こちらのアーティストはJ×Takanori Nishikawa。
LUNA SEAのベーシストのJと、 T.M.Revolutionこと西川貴教の最強タッグによるコラボレーションです。
公式ホームページによると、もともと西川さん宛てに仮面ライダーシリーズ主題歌の依頼が来ていたところ、西川さんがかねてから親交のあったJさんを誘ったことで実現したそうです。
初回放送の2019年9月1日(日)より使用されます。
『仮面ライダーゼロワン』おもちゃ(玩具)情報
発売の決定したおもちゃ(玩具)を紹介していきます。
【8/31発売】変身ベルトDX飛電ゼロワンドライバー
仮面ライダーゼロワンの変身ベルトです。
付属のライジングホッパープログライズキーを展開し、ベルトにセットして押し込むと必殺技が発動します。
別売りのプログライズキーをベルトにタッチすることで、タッチ回数に応じて必殺技がパワーアップし、いろんな遊び方ができます。
詳しい取扱説明書はコチラからダウンロードできます。
単体での定価は6,980円+税です。
さらに、数量限定でゼロワンライドウォッチをプレゼントしています。
こちらはなくなりしますのでお早めに!
【Amazon.co.jp 限定】仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバー (購入特典 ビジュアルシートつき)


Amazon.co.jpでは、DX飛電ゼロワンドライバーの購入特典としてビジュアルシートをプレゼントします。
ビジュアルシートはプログライズホルダーセットでももらうことができます。
トイザらス限定 仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバー&エイムズショットライザーセット
トイザらスでは「変身ベルトDX飛電ゼロワンドライバー」と、仮面ライダーバルカンに変身できる「変身ベルト DXエイムズショットライザー」のセットを販売します。
DXエイムズショットライザーにはシューティングウルフプログライズキーが付属します。
DXフライングファルコンプログライズキー
こちらは既に発売中のプログライズキー。
先ほど紹介したDX飛電ゼロワンドライバーに挿入することで、仮面ライダーゼロワン フライングファルコンに変身することができます。
【8/31発売】DXエイムズショットライザー
仮面ライダーバルカンの変身ベルト。
銃のホルダーのような形をしています。
付属のシューティングウルフプログライズキーのボタンを押して、エイムズショットライザーにセットしてトリガーを引くと必殺技が発動します。
また、発売予定のラッシングチータープログライズキーをエイムズショットライザーにセットすると仮面ライダーバルキリー ラッシングチーターに変身できます。
【8/31発売】DXアタッシュカリバー
仮面ライダーゼロワンの武器。
アタッシュモードからブレードモードに変形します。
プログライズキーをセットして必殺技が発動します。
定価は3,800円+税です。
(2021/04/18 23:36:44時点 楽天市場調べ-詳細)
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額548円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
- 映画が1,200円~鑑賞できる
- マクドナルドコーヒー無料券などのクーポンが豊富
- 音楽・雑誌・ゲームが遊び放題
- スタバや駅で使えるau Wi-Fiスポットを使い放題
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→『紅蓮華』、シンエヴァ主題歌も
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
さらに、話題のTVアニメ『鬼滅の刃』『呪術廻戦』全話を視聴することができます。
もちろん動画保存ができるので好きな時に何度でも見れちゃうんです。
そのほかにも特典盛りだくさん!
ここでは語りつくせないauスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



こんなにお得なのに料金はたったの月額549円。確実に元が取れます。
また、今なら30日間無料でお試しができます。
ぜひ入会してみましょう。