マッキーです。
2019年に公開されて大ヒットした『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のBlu-ray/DVDの発売日とデジタル配信日が決定しました。
アニメ映画が好調だった邦画の中で、実写映画としては唯一、興行収入50億円を突破しました(2019年9月現在)。
さて、Blu-ray/DVDは、オリジナル特典が多く付属する初回生産限定のブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディションが発売されます。
もうこれは事前予約で売り切れてしまうのではないでしょうか。
そんな『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』の情報をまとめました。




【11/27開始】『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』デジタル先行配信
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のデジタル配信は11月27日(水)より開始しています。
Rakuten TV
【10/31(木)まで】Rakuten TV予約購入特典!過去シリーズ3作品 無料クーポン(
Rakuten TVでは、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』【特典映像付き】
こういうシリーズものは、最新作を観ると、つい過去作品に手を伸ばしたくなりますよね。
そういう意味ではとてもありがたい特典です。
直近の作品を見返すもよし、1作目を見返すもよし、自分の好きな作品を選択することができます。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』4K UHD/Blu-ray/DVD版
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』の4K UHD、Blu-ray、DVD版はそれぞれ12月11日(水)に発売されます。
商品は、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ ブルーレイ+DVD」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ 3Dブルーレイ+ブルーレイ」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ 4K Urtra HD+ブルーレイ」の3パターンがあります。
【11/1(金)まで】『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』スピード予約キャンペーン
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ ブルーレイ+DVD」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ 3Dブルーレイ+ブルーレイ」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ 4K Urtra HD+ブルーレイ」を11月1日(金)までに予約をすると、全員にオリジナルクオカード300円分がもれなくもらえます。
クオカードのデザインはドウェイン・ジョンソンが演じるホブス。
これはかなり太っ腹な企画ですよ。
- 『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のソフト版をネット/お店で購入
- 予約メールのキャプチャ/購入時のレシートを写真撮影
- 応募フォームからアップロード
- 12月上旬以降にクオカードが到着
さらに、初回出荷分にランダムで、ジェイソン・ステイサム演じるショウのクオカードが500枚封入されています。
2枚合わせると、ホブス&ショウの1枚イラストが完成します。
運次第なところはありますが、これは初回分を確実に手に入れて、あとは当たることを願うばかりですね。
(2021/01/23 07:53:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:53:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:53:13時点 楽天市場調べ-詳細)
【限定300セット】4K Urtra HD+ブルーレイ版&パイオニア社製Bluetoothヘッドホン
NBCユニバーサルの公式オンラインショップあにばーさるでは、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』4K Urtra HD+ブルーレイ版にパイオニア製Bluetoothヘッドホン(SE-MS7BT)が付いた特別セットを、全世界300セット限定で発売します。
こちらのヘッドホンは高性能で、ワイスピのハイテンションな楽曲や効果音をガンガン聴くのに持ってこいなシロモノなんです。
しかも、英題ロゴ“Fast & Furious”のデザインが施されていてクールです。
Amazon.co.jp限定 スチールブック
【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード/スーパーコンボ 4K Ultra HD+ブルーレイ(スチールブック仕様)(特典映像ディスク付き)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
Amazon.co.jpでは、4K Urtra HD+ブルーレイ版と3Dブルーレイ+ブルーレイ版で、スチールブック仕様の特別版を発売します。
スチールブックはシンプルなモノクロデザインなので、部屋に置いてもカッコよく決まりそうですね。
なお、こちらには後述する特典映像ディスク[Blu-ray]も付属します。
Amazon.co.jp限定 特典映像ディスク[Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード/スーパーコンボ ブルーレイ+DVD(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]
Amazon.co.jpでは、特典映像ディスク[Blu-ray]付きのセットを数量限定で販売します。
特典映像には、監督による音声解説、未公開シーンなどが収録されています。
こちらはブルーレイ+DVD版でも販売されます。
楽天ブックス限定 クリアステッカー
【楽天ブックス限定先着特典】ワイルド・スピード/スーパーコンボ 4K Ultra HD+ブルーレイ(クリアステッカー付き)【4K ULTRA HD】 [ ドウェイン・ジョンソン ]
楽天ブックスでは、先着特典としてクリアステッカーの付いたセットを販売します。
(2021/01/23 07:53:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:53:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:53:13時点 楽天市場調べ-詳細)
HMV限定 バンパーステッカー
HMVでは、先着特典としてバンパーステッカーの付いたセットを販売します。
楽天ブックスのステッカーとの違いも気になるところですね。
Joshin限定 A5クリアファイル
Joshin Webでは、オリジナル特典としてA5クリアファイルの付いたセットを販売します。
(2021/01/23 16:46:09時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 16:46:09時点 楽天市場調べ-詳細)
TSUTAYA 限定ピンバッジ



TSUTAYAでは、限定ピンバッジセットを販売します。
サンプルだと、邦題の“ワイルド・スピード”と英題の“Fast & Furious”のものが用意されています。
これはメチャクチャかっこいいのでゲットしたいですね
TSUTAYA ICカードステッカー
TSUTAYAで購入すると、先着特典としてICカードステッカーがもらえます。
映画を観るならauスマートパスプレミアム
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。