マッキーです。
人気コミックの実写ドラマとして好評だった『今日から俺は‼︎』が映画館に帰ってきます。
2018年に放送されたドラマ版同様、賀来賢人さん、伊藤健太郎さん達の“今日俺”メンバーが総出演します。
新型コロナウィルスの影響で最新映画の公開日が延期になる中、“今日俺”は7月17(金)に公開できることになりました(6/28現在)。
そんな『今日から俺は‼︎劇場版』の前売り特典などの情報を紹介していきます。
(2021/01/17 00:28:24時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
7/3~【劇場限定】4万6490(ヨロシク)名限定・オリジナルクリアファイル

7月3日(金)より発売が始まる、 『今日から俺は‼︎劇場版』 の前売り券を映画館で購入すると、先着でオリジナルクリアファイルをもらうことができます。
クリアファイルは両面仕様になっていて、どちらも“今日俺”メンバー達が集合したカッコいいビジュアルになっています。
こちらは先着46,490名限定のプレゼント。ヨロシクの語呂合わせになっていて、1980年代のツッパリ文化を感じます笑
前売り券は一般券1,400円
販売劇場はこちらになります。
(2021/01/17 12:19:05時点 楽天市場調べ-詳細)
【7/15(水)~全国6か所で開催】今日から俺は!!展 ~飛んで火に入る夏の俺!?編~
全国6か所のHMV
で「今日から俺は!!展 ~飛んで火に入る夏の俺!?編~」が開催されます。
会場では映画の撮影で使用した衣装や小道具、セットや、今夏放送予定のスペシャルドラマの展示も行われます。
もちろん、会場限定グッズや映画関連グッズの販売もあり。

さらに入場者特典としてのオリジナル下敷き(全4種)をプレゼント。

入場料は500円です。
尚、各会場初日から5日間は、新型コロナウイルス感染拡大防止と混雑回避のため、事前予約制になります。
予約はこちらで受付中です。
<東京会場>
会場:hmv museum (「HMV&BOOKS SHIBUYA」6F)
日程:2020年7月15日(水)~8月16日(日)
営業時間:11:00~19:30 ※入場は19:00まで
<仙台会場>
会場:hmv museum 仙台 (「HMV仙台 E BeanS」店内)
日程:2020年7月15日(水)~8月16日(日)
営業時間:11:00~20:00 ※入場は19:30まで
<福岡会場>
会場:hmv museum 博多 (「HMV&BOOKS HAKATA」店内)
日程:2020年7月15日(水)~8月16日(日)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで
<大阪会場>
会場:hmv museum 心斎橋 (「HMV&BOOKS SHINSAIBASHI」店内)
日程:2020年8月26日(水)~9月22日(火・祝)
営業時間:11:00~20:30 ※入場20:00まで
<名古屋会場>
会場:hmv museum 栄 (「HMV 栄」店内)
日程:2020年8月26日(水)~9月22日(火・祝)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで
<札幌会場>
会場:hmv museum 札幌(「HMV札幌ステラプレイス」店内)
日程:2020年8月26日(水)~9月22日(火・祝)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで
【7/12〜再放送決定】テレビドラマ『今日から俺は‼︎』
『今日から俺は‼︎劇場版』 の劇場公開に合わせて、2018年に日本テレビ系で放送された テレビドラマ『今日から俺は‼︎』 の全話再放送が決定しました。
テレビ局 | # | 放送日 | 時間 |
---|---|---|---|
日本テレビ | #1・#2 | 7/12(日) | 13:15~ |
#3 | 7/18(土) | 15:25~ | |
#4 | 7/19(日) | 15:00~ | |
#5 | 7/25(土) | 16:00~ | |
#6 | 7/26(日) | 14:15~ | |
#7 | 8/1(土) | 13:30~ | |
#8 | 8/8(土) | 14:00~ | |
#9 | 8/9(日) | 16:00~ | |
#10 | 8/15(土) | 14:00~ |
日本テレビ以外の系列局でも再放送を行います。詳しくは下のスケジュールをチェックしてみてください。
(2021/01/17 12:19:05時点 楽天市場調べ-詳細)
【期間限定】TVerで全話無料視聴
Tverでは6/17より『今日から俺は!!』の全話無料視聴を開始しています。
それぞれの無料視聴期間は10日間なので、気になる方は早めにチェックしましょう。
(2021/01/17 17:30:40時点 楽天市場調べ-詳細)
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。