◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
Blu-ray/DVD限定特典

【10月21日(水)発売】高橋優7thアルバム『PERSONALITY』限定盤特典・早期予約特典・ショップ別特典まとめ

高橋優 7thアルバム PERSONALITY 限定 先着特典

こんにちは、マッキーです。

高橋優さんの7枚目のアルバム高橋優7thアルバム『PERSONALITY』が10月21日(水)に発売されます

こちらには期間生産限定盤が2種類発売されるほか早期予約特特典として高橋優オリジナルマスクケースが付いていたり、ショップ別にも様々な特典・グッズが付いた特別版が発売されます。

今回は高橋優7thアルバム『PERSONALITY』の販売バリエーションとショップ別特典を紹介します。

【10月21日(水)発売】高橋優7thアルバム『PERSONALITY』

高橋優7thアルバム『PERSONALITY』は10月21日(水)に発売します。

バリエーションは、

  • 高橋優7thアルバム『PERSONALITY』期間生産限定盤A(2CD)
  • 高橋優7thアルバム『PERSONALITY』期間生産限定盤B(CD+DVD)
  • 高橋優7thアルバム『PERSONALITY』通常盤(CD)

の3パターン。

収録内容

・「one stroke」
・「アスファルトのワニ」
…ほか全15曲収録予定

高橋優7thアルバム『PERSONALITY』期間生産限定盤 特典内容

数量限定で高橋優7thアルバム『PERSONALITY』期間生産限定盤が2種類発売されます。

この期間生産限定盤にはここでしか手に入らないCDもしくはDVDが封入されています。

限定盤A CD

ファン投票上位10曲を、アコースティックアレンジにて新たに収録

限定盤B DVD

・未発表&未収録のLIVE映像
・本人インタビュー
2013年にリリースされたミュージックビデオ集「男優」以降に制作されたMV作品を収録

発売前に売り切れる可能性がありますので、気になる方は早めに予約を入れましょう。

高橋優7thアルバム『PERSONALITY』ショップ別特典

アマゾンや楽天ブックスでは、ショップ別のオリジナル特典がついた特別版を発売します。

また、各ショップとも早期予約特典として高橋優オリジナルマスクケースをもらえます。
こちらの締め切りは9月6日(日)になりますので、忘れないように注意しましょう

Amazon限定特典メガジャケ

Amazon.co.jpで高橋優7thアルバム『PERSONALITY』を予約・購入すると、限定特典としてメガジャケが付いてきます。

楽天ブックス限定特典オリジナル・ステッカー(サポート店 ver)

楽天ブックスで高橋優7thアルバム『PERSONALITY』を予約・購入すると、限定特典としてオリジナル・ステッカー(サポート店 ver)が付いてきます。

TSUTAYA限定特典オリジナル・ステッカー(TSUTAYA ver)

TSUTAYAで高橋優7thアルバム『PERSONALITY』を予約・購入すると、限定特典としてオリジナル・ステッカー(TSUTAYA ver)が付いてきます。

TSUTAYAで予約

タワーレコード限定特典オリジナル・ステッカー(タワーレコード ver)

タワーレコードで高橋優7thアルバム『PERSONALITY』を予約・購入すると、限定特典としてオリジナル・ステッカー(タワーレコード ver)が付いてきます。

タワレコで予約

HMV限定特典オリジナル・ステッカー(HMV ver) 

HMVで高橋優7thアルバム『PERSONALITY』を予約・購入すると、限定特典としてオリジナル・ステッカー(HMV ver) が付いてきます。

HMVで予約
icon

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー