マッキーです。
2019年12月20日にスターウォーズのエピソード9の原題タイトルと最新映像が公開されました。
原題は『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)』に決定しました。
レイが復活したレイアと抱き合うシーンなど様々なシーンが登場しました。
追って「イチ早解説」をします。
砂漠に立つレイ
ところかわって、薄暗い都市
カイロ・レンがストーム・トルーパーを率いて戦闘中
前作で破壊されたカイロ・レンのマスクを修復するシーン
フィン登場!手にはレイが使っていた杖を持っています
ミレニアム・ファルコン号でワープ空間に突入するチューバッカ。その隣にいるのは……
ミレニアム・ファルコン号の元持ち主のランド・カルリジアンです。『ハン・ソロ』に引き続き登場!
もちろん人騒がせなこのアンドロイドも。敵兵に追われて逃げています。
突然、メダルが登場!これはエピソード4『新たなる希望』でレイアがルークとソロに与えたものでは?
レイアとレイ
集合する仲間たち
そこは墜落したデス・スターの前
最後に不気味な声が
ひょっとして、皇帝・パルパティーンでは!
謎が謎を呼ぶ『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)』の予告編でした
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。