こんにちは、マッキーだよ。
本日『トイ・ストーリー4』の予告が公開されました。
物語の流れから新しいキャラクターまで、秘密のベールに包まれていた部分が少しずつ明らかになりました。
それじゃあ、今日もイチハヤ解説をやってみよう!
ウッディの登場。ボニーは『トイ・ストーリー3』に登場した、アンディからおもちゃを引き継いだ女の子のことです
友達を作る?
ボニーの作ったおもちゃ、新キャラクター・フォーキー登場
フォーキーはボニーに大切にされていますが一歩間違えればゴミかと思われかねないので、ウッディは皆にフォーキーを見守るように告げます。
ところが、ある時、自身がおもちゃとして作られたわけじゃないことに気づくフォーキー
ウッディは単身、彼を追います。
車から振り下とされ、さまようままに見知らぬ街へ
とあるアンティークショップで、『トイストーリー』『トイストーリー2』に出ていた羊飼いのボー・ピープらしき姿を発見したウッディ
そこで、ベビーカーに乗ったギャビーギャビーと名乗る人形と不気味な紳士たちと遭遇
紳士人形の名前はベンソン。ホラー映画のゾンビのようにウッディを追いかけまわす。
コワっ!全然大丈夫じゃない!
間一髪のところで現れたボーに救われたウッディ
以前とがらりと変わったボーと、昔から変わらないウッディ。
ボーの言葉に心が揺れ動く。
その頃、キャンピングカーではおもちゃたちが集まり、ウッディの身を案じる
そして我らがバズ・ライトイヤーが出撃!
バズがウッディを救出に向かうシチュエーションは『トイ・ストーリー2』以来でしょうか。
どちらかというと思い悩んで決断するウッディに対して、思ったことを即決するバズの思い切りの良さが好きです。
車内で何かを探しているボニー。探し物はウッディ?フォーキ?バズ?
語らうアンディとボー。アンディの肩に飛んできたのは新キャラクター・ギグル
ボーとの別れのシーンの回想?
おもちゃ集会。ショートフィルムのニセモノバズに出ていたワシのおもちゃも!
ウッディたちの元持ち主のアンディも回想シーンで登場?
バズが移動遊園地の射的場で出会う新しい友達
アヒルのぬいぐるみのダッキーと青いうさぎのぬいぐるみのバニー
カブーンwwww
新キャラクターでデューク・カブーン。カナダのスタントマンです。
こどもがおもちゃを必要とするのではなく、おもちゃがこどもを必要とするのだとウッディに説くボー。
立場が変われば考え方も変わりますよね。
最後はフォーキーによる「俺がついてるぜ」
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。