マッキーです。
2019年に公開された映画『トイ・ストーリー4』のBlu-ray/DVDの発売日が決定しました。
シリーズ4作目。
ウッディを中心としたアンディのおもちゃたち、現在の持ち主・ボニーのおもちゃたち、さらに新しいおもちゃたちも加わり、登場キャラクターや作品のスケールが過去最大になりました。
涙あり笑いありの「トイ・ストーリー」の最高傑作と言っても間違いないです。
ぜひ大人に見ていただきたい!!
さて、『トイ・ストーリー4』の映像ソフトはBlu-ray/DVDに加えて、ディズニー作品を最高画質で楽しめる4K UHD MovieNEXでも発売されます。
今回は『トイ・ストーリー4』のソフトの初回限定特典の情報をまとめました。




(2021/01/23 07:59:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:59:13時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
【10/23配信開始】『トイ・ストーリー4』デジタル先行配信
『トイ・ストーリー4』の吹替版/字幕版のデジタル配信日は10月23日(水)です。
- ◆製作の舞台裏
・ウッディとバズ - ◆とっておきのオモチャ箱
・ギャビー・ギャビーとベンソン
・フォーキー
・デューク・カブーン
・ダッキー&バニー
・ギグル・マクディンプルズ
Prime Video
『トイ・ストーリー4』4K UHD MovieNEX/Blu-ray/DVD版
の4K UHD/Blu-ray/DVD版は11月2日(土)に発売されます。
商品は、「トイ・ストーリー4 4K UHD MovieNEX版」「トイ・ストーリー4 MovieNEX版」の2パターンがあります。
各ソフトに付属するボーナス・ディスクには、特典映像が多数収録されています。
- 製作の舞台裏
・訪問!ピクサーの収録現場
・ウッディとバズ
・解説!ウッディとボー、公園のシーン
・オモチャから見た世界(移動遊園地を駆け抜ける
・アンティーク店の屋根からの眺め - とっておきのオモチャ箱
・ギャビー・ギャビーとベンソン
・フォーキー
・デューク・カブーン
・ダッキー&バニー
・ギグル・マクディンプルズ - 未公開シーン
・イントロダクション
・公園で
・偶然の再会
・アンティーク店のオモチャたち景品のオモチャたち
・デュークをさがして
・もうひとつのエンディング
その他、本編ディスクにも、帰ってきたボー・ピープ、思い出のオモチャという映像特典が収録されています。
正直なところ、ピクサーの映像特典は解説が丁寧なので、アニメーションの作り方に興味がない人が見てもとてもおもしろいですし、作品に対する理解が深まるのメチャクチャおすすめです!
4作品のセットも登場!「トイ・ストーリー:4ムービー・コレクション」



新発売の「トイ・ストーリー4 MovieNEX版」に、『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』『トイ・ストーリー3』のBlu-rayを加えた「トイ・ストーリー:4ムービー・コレクション」も数量限定で発売します。
過去作品のBlu-rayには、なんと2019年7月に発売されたMovieNEX版の映像特典がすべて収録されています。
- トイ・ストーリー
●『トイ・ストーリー3』特別映像~ストーリー編
●音声解説
ジョン・ラセター(監督)/アンドリュー・スタントン(共同脚本)/ピート・ドクター(アニメーション監修)/ラルフ・エッグルストン(アート・ディレクター)/ビル・リーヴス(テクニカル監修)/ラルフ・グッゲンハイム(製作)/ボニー・アーノルド(製作)
●バズのミッション・ログ:シャトル打ち上げ
●ピクサーへの道:さまざまなアーティストたち
●ピクサー秘話:ジョン・ラセターの愛車
●ピクサー秘話:ハロウィーンコンテスト
●ピクサー秘話:真夜中のレース
●バズ、マンハッタンを飛ぶ!
●ブラック・フライデー:スタジオ閉鎖の危機
●WE LOVE『トイ・ストーリー』
●メイキング・オブ『トイ・ストーリー』
●『トイ・ストーリー』伝説
●『トイ・ストーリー』のデザイン
●未公開シーン
アニメーション:イントロ/いじめられるウッディとバズ/“君の助けが要る”初期バージョン/ストーリーリール:イントロ/もうひとつのオープニング:バズのTV番組/もうひとつのオープニング:西部の決闘/ウッディの見た嫌な夢/東のゲートを守れ/伝説の恐怖体験/オモチャたちの仕返し
●デザイン
ギャラリー(ウッディ/バズ/アンディのオモチャ/その他のオモチャたち/改造されたオモチャ/アンディ一家/シド一家/アンディの部屋/ガソリン・スタンド/シドの部屋/ピザ・プラネット)
3Dで見る(ウッディ/バズ/アンディのオモチャ/エイリアン/アンディの部屋/ガソリン・スタンド/シドの部屋)
カラー(色の構成/コンセプト・アート/カラー・スクリプト)
●ストーリー
ストーリーピッチ:偵察作戦C/ストーリーリール:バズ登場/ストーリーボードと完成版の比較:トラックを追え!
●プロダクション
CGアニメーション製作の過程/レイアウトのマジック/アニメーターの仕事/マルチ・ランゲージ・リール
●ミュージック&サウンド
ミュージック・クリップ ♪ 君はともだち/サウンド・デザイン/ランディ・ニューマンによるオリジナル・ソング(デモ)(♪ プラスチック・スペースマン1/♪ プラスチック・スペースマン2/♪ すべてがストレンジ/♪ 道化役/♪ 幻の旅/♪ 君はともだち)
●パブリシティ
キャラクター・インタビュー/劇場予告編/テレビCM/ポスター/『トイ・ストーリー』グッズ
●トイ・ストーリー おまけ
1.暇つぶしの方法/2.“夢”特集/3.スペース・レンジャーの世界/4.ウッディに挑戦/5.お茶目なレックス/6.ハムはセールスマン/7.ベッドタイム/8.行列の理由/9.オモチャとTV/10.レックスの講座へようこそ/11.ハンバーガーのおまけ/12.ウッディとエイリアンたち/13.トランプ・ゲーム/14.バズのエプロン姿/15.バズのコマーシャル] - トイ・ストーリー2
●『トイ・ストーリー3』特別映像~キャラクター編
●音声解説
ジョン・ラセター(監督)/リー・アンクリッチ(共同監督)/アッシュ・ブラノン(共同監督)/アンドリュー・スタントン(共同脚本)
●バズのミッション・ログ:国際宇宙ステーション
●ピクサーへの道:テクニカル・アーティストたちからのアドバイス
●ピクサー秘話:不眠不休の編集作業
●ピクサー秘話:飛べ! ピノキオ人形
●ピクサー秘話:『トイ・ストーリー2』が消去された日
●ピクサー・ゾートロープ
●故ジョー・ランフトに捧ぐ
●メイキング・オブ『トイ・ストーリー2』
●我らがジョン・ラセター
●キャラクターについて
●とっておきのオモチャ箱
NG集/パロディ版:別れのシーン/一番の人気者は誰?/ミュージック・クリップ ♪ ウッディのラウンドアップ・メドレー/キャラクターのサイン入りフォト
●未公開シーン
イントロダクション/ゴジラの襲撃/道を渡るオモチャたち
●デザイン
ギャラリー(ウッディ/バズ/アンディのオモチャ/ウッディのラウンドアップ/ザーグ/アル/ザーグの要塞/アンディの家/アルの部屋/アルのトイ・バーン/空港)
3Dで見る(ウッディ/バズ/アンディのオモチャ/ラウンドアップの仲間たち/ザーグ/アル/ツアーガイド・バービー/ザーグの要塞/アンディの家/アルの部屋/アルのトイ・バーン/空港)
カラー(イントロダクション/カラー・スクリプト/カラー・キー)
●プロダクション
ウッディのコレクターズ・アイテム/メイキング・オブ『ウッディのラウンドアップ』/CGアニメーション製作の過程/初期のアニメーション・テスト/特殊効果/インターナショナル版“バズの演説”
●ミュージック&サウンド
サウンド・デザイン/音楽について/ミュージック・クリップ ♪ ウッディのラウンドアップ/”ランディ・ニューマンによるオリジナル・ソング(デモ)♪ ホエン・シー・ラヴド・ミー”
●パブリシティ
キャラクター・インタビュー/劇場予告編/テレビCM/ポスター/ベースボール・ウッディ - トイ・ストーリー3
●デイ&ナイト 短編アニメーション
●バズのミッション・ログ:宇宙での科学実験
●オモチャたち大集合!
めちゃくちゃボリュームがありますね。これだけでお腹いっぱいです。
もちろん、主人公ウッディの心の動きを追いながら4作品を観てみるのもおもしろいですね。
このセットは見逃せません!!
(2021/01/23 07:59:13時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/22 21:05:54時点 楽天市場調べ-詳細)
Amazon.co.jp限定
Amazon.co.jpでは、実写版『トイ・ストーリー4』に特別グッズを付けた限定セットを3パターン用意しています。
こちらは4K UHD MovieNEX版、MovieNEX版、どちらでも購入することが可能です
『トイ・ストーリー4』オリジナルクーナッツ3体セット付き


ウッディ、ボー、フォーキーの、他では売っていない限定のクーナッツが付いたセット。
クーナッツとは、起き上がりこぼしのような親指くらいの大きさの人形です。
配色がとてもきれいで、横にスウィングしている姿の愛くるしさがたまりません
ちなみに『トイ・ストーリー4』のクーナッツは、スーパーのお菓子売り場などでも販売されています。
マッキーはバズ、スリンキー、バターカップをゲットしました。
デューク・カブーンがほしかったなぁ…
もうほとんど残っていないので、もし見かけたら即買いしましょう!
(2021/01/22 21:05:54時点 楽天市場調べ-詳細)
『トイ・ストーリー4』オリジナルウォッシュタオル付き



トイ・ストーリーおなじみの、アンディの部屋の青空模様がバックに描かれた、爽やかなウォッシュタオルが付きます。
絵柄のタッチも可愛いですね。
『トイ・ストーリー4』オリジナルWポケットクリアファイル付き



オリジナルWポケットクリアファイル付いたセット。
先ほどのタオルと打って変わって、カラフルでポップなデザインになっています。
Wポケットなので使い勝手も良さそうですね。
個人的には、裏面の文字の部分を全面に出したものがほしいかな。
楽天ブックス限定
【数量限定】オリジナル収納ボックス+オリジナルアクリルキーホルダー+コレクターズカード付き
おもちゃ箱のような、楽天ブックスオリジナルの収納ボックスが付いたセット。
オリジナルキーホルダーも一緒にしまうことができます。
こちらはMOVINEX版と4セット版のみの販売になります。
(2021/01/23 07:59:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:59:13時点 楽天市場調べ-詳細)
オリジナルアクリルキーホルダー+コレクターズカード付き
オリジナルキーホルダーと、楽天ブックスのユーザーにはおなじみのコレクターズカードです。
(2021/01/22 21:05:54時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/22 21:05:54時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/23 07:59:13時点 楽天市場調べ-詳細)
セブンネット限定 アクリルスタンド付きセット
セブンネットでは、ボールチェーンの付いたフォーキーのアクリルスタンド付きのセットを販売します。
まるで本物のフォーキーみたいなので、ゴミ箱に飛び込まないように注意してくださいね笑
HMV・Loppi限定 ピンバッチ2個セット
HMVとLoppiでは、MovieNEX版のみ、フォーキーとダッキー&バニーのピンバッヂの付いた限定セットを販売します。
今作に初めて登場したこの3体の新キャラは、シリアスになりがちな物語の中に笑いをガンガン打ち込んでくるので、映画鑑賞後に思わずファンになってしまった方も多いのではないでしょうか。
HMVは割引クーポンを配布していることもあるので、チョクチョクのぞいてみるとオトクに購入できます。
もちろん楽天でも購入できます。
TSUTAYA限定 ブランケット


TSUTAYAでは、4K UHD MovieNEX版とMovieNEX版で、オリジナルのブランケット付きのセットを販売しています。
ブランケットのサイズはH500mm × W650mm。
ひざ掛けにピッタリの大きさで、持ち運ぶ際にもかさばりにくそうですね。
ポップな絵柄がかわいいですけど、執事人形のベンソンが目立ちまくっています笑
(※デザインは監修中のため、変更になる場合もあります。)
新星堂WonderGOO チケットフォルダー&クリアしおり付き


WonderGOO/新星堂オリジナル「チケットフォルダー&クリアしおり」セット付/トイ・ストーリー4 MovieNEX<Blu-ray>(数量限定)20191102

新星堂WonderGOOでは、MovieNEX版のみ、チケットフォルダー&クリアしおりの付いたセットを発売します。
デザインなどは未定ですが、2つも特典がついてオトク感がありますね。
(2021/01/23 16:20:50時点 楽天市場調べ-詳細)
※Amazonでの扱いはありません
映画を観るならauスマートパスプレミアム
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。