マッキーです。
妖怪ウォッチシリーズの最新映画『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』が12月13日(金)より劇場公開されます。
今回は、映画館でしか手に入らないグッズや、映画関連グッズの情報をお届けしましょう!
(2021/01/22 02:09:29時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
妖怪ウォッチぷにぷに連動【映画館限定】ポップコーンBOX・ドリンクカップ
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』を上映する映画館(一部除く)では、「剣豪紅丸ポップコーンBOX」と「ジンペイドリンクカップ」を販売します。
こちらは、スマホゲーム妖怪ウォッチぷにぷにの「2019劇場アイテム連動キャンペーン」対象になっていて、ポップコーンBOXもしくはドリンクカップに書かれているひみつのワードをゲームで入力すると、このキャンペーン限定のポップンジンベイを手に入れることができます。
剣豪紅丸ポップコーンBOX
主人公・寺刃ジンベイが変身した妖怪HERO・剣豪紅丸のポップコーンBOX。
ポップコーンは背面から取り出せます。
しっかりめのストラップなので、肩にかければBOXを落とす心配もありません
■販売期間
12月13日(金)〜
■内容
・ポップコーン
■価格
1,200~1,250円(映画館によって異なります)
■実施劇場
全国の対象映画館
※価格・内容の詳細は各映画館で確認してください。
(2021/01/22 02:09:29時点 楽天市場調べ-詳細)
ジンベイドリンクカップ

キリっとした表情のジンベイが特徴のドリンクカップ。
側面には映画の公式ヴィジュアルが描かれています。
カップの中に冷たい飲み物を入れることができるので、クリスマスやお正月にも大活躍しそうですね。
■販売期間
12月13日(金)〜
■内容
・ドリンク(コールドドリンク)
■価格
1,000円(映画館によって異なります)
■実施劇場
全国の対象映画館
※価格・内容の詳細は各映画館で確認してください。
映画公式グッズ
ステラ通販では、『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の公式グッズを販売します。
学校で使いたくなるような文房具のほか、映画記念プレートやレリーフキーホルダーなど今作ならではのグッズを販売しています。

(2021/01/21 14:35:31時点 楽天市場調べ-詳細)
【12/27(金)スタート】妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」
妖怪ウォッチの新テレビシリーズ「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」が、12月27日(金)から毎週金曜日18:25より放送がスタートします。
映画ネタが使われる可能性が高いので、テレビの放送前に映画を観ておきたいですね。
なお、初回12/27(金)のみ18:00スタートになりますのでご注意ください。
(2021/01/22 02:09:29時点 楽天市場調べ-詳細)
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。