◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
マーベル(MARVEL)

【第3話ネタバレ解説】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

【第3話ネタバレ解説】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ アボミネーション ブロンスキー

マッキーです。

2022年8月18日(木)よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信がスタートのマーベルドラマシリーズ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』。

超人専門の弁護士のジェニファーが、ひょんなことからハルクの力を得て、”シーハルク”へと変貌して騒動を巻き起こす法廷コメディです。

さらにハルク、アボミネーション、ウォンそしてデアデビルと、様々な作品のキャラクターが登場することで配信前から注目を集めています

そんな『シー・ハルク:ザ・アトーニー』の作品の登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素についてまとめました。

この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
最大6か月間割引キャンペーン中

Disney+ (ディズニープラス)では、TVアニメ『SPY×FAMILY』、NHKBSプレミアムドラマ『拾われた男』、韓国ドラマ『サウンドトラック #1』など、国内外の人気作品を見放題で楽しむことができます。

さらに今、NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ahamo

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

キャンペーンページ

Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
年間契約なら15%オフ

Disney+ (ディズニープラス)では、公式HPから年間契約で申し込むと、月あたり825円(15%オフ)でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』とは

「ただ普通に仕事をして、恋をしたい」そう願っていた一人の女性が、なぜか?マーベルの新たなヒーローになり、巨大な陰謀に巻き込まれる物語です。

主人公のジェニファー・ウォルターズは、正義感あふれる弁護士でしたが、ある事故がきっかけで、最強のパワーを手に入れ、シー・ハルクとなるのです。

最強のパワーと弁護士としての優秀な頭脳をもち合わせたシー・ハルクは、超人法専門の弁護士に抜擢され、あのマーベルのヒーローやヴィランたちによる騒動にも立ち向かいます。

特別映像内でジェニファーが、茶目っ気たっぷりに、こう告げています。

「毎週のようにカメオ出演があるようなドラマじゃないからね。ブルースとかは出るけど…あとはブロンスキー…そして、ウォン…」

そう、サプライズ要素がたっぷりの法廷コメディ・アクションドラマです。

【作品時系列は?】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』の時間軸

【第2話】「超人の訴訟」で、セレスティアルのティアマットに対する言及がウェブニュースでされていることと、リアルタイムでアボミネーションがマカオに出現したことから、

『エターナルズ』 『シー・ハルク:ザ・アトーニー』 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』

ということが判明しました。

☆VANS X MARVEL【バンズ×マーベル】SHE HULK PO HOODIE DARK SPRUCE シーハルク 17057 [SKATE SK8 スケボー ヴァンズ]  10P18Jun16

【何話?何分?】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』は全9話

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』 は全9エピソードを予定しています。

『ワンダヴィジョン』以来の9話構成ということもあり、主人公ジェニファーはもちろん、ブルースやブロンスキーの既存キャラクターや、超人に関する法律についても丁寧に描かれるのではないか思われます。

また、他作品から様々なキャラクターが次々と登場する今作には1話1話にサプライズが仕掛けられている可能性もあるため、最初から最後まで目を離すことができません。

なお、配信日は木曜日になるので注意しましょう。

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』を視聴する前に押さえておくべき作品


『シー・ハルク:ザ・アトーニー』は、様々なMCU作品のキャラクターたちがサプライズ出演することが、配信開始前より確定しています(もはやサプライズでもない気が…)。

本編を視聴する前に、各キャラクターたちの活躍する作品を復習しておきましょう。

『インクレディブル・ハルク』…ハルク誕生の秘密に加え、ブロンスキーが登場します。

『ドクター・ストレンジ』『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』…ウォンが登場します。

『デアデビル』…盲目の弁護士マット・マードック/デアデビルの活躍を描いたシリーズ。マットが『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』にゲスト出演し、観客を大きく驚かせたことで話題になりました。

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』…タイムラインとしては本作と近く、ウォンとアボミネーションが姿を見せます。

また、MCU以外の作では、『ハルク・スマッシュ・ヒーローズ』(アニメ)のメインキャラクターとして登場しています。

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』登場人物・キャスト

ジェニファー・ウォルターズ/シー・ハルク(タチアナ・マスラニー/吹替・井上麻里奈)

【8/18(木)第1話配信】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』ネタバレ、登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
「ただ普通に仕事をして、恋をしたい」そう思いながら弁護士として成功することを夢見ていた女性です。

超人法を専門とする弁護士事務所で働く弁護士ですが、ある事故をきっかけにシー・ハルクになってしまいます。

シー・ハルクへの変身後は、見かけだけでなく性格も変化します。

ニッキ・ラモス(ジンジャー・ゴンザーガ)

【8/18(木)第1話配信】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』ネタバレ、登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
ジェニファーの親友。

タイタニア(ジャミーラ・ジャミル/吹替・加藤英美里)

【8/18(木)第1話配信】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』ネタバレ、登場人物、吹替声優、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
影響力のあるソーシャルメディアのインフルエンサー。

しかし、彼女は大きな秘密を抱えています。

ブルース・バナー/スマート・ハルク(マーク・ラファロ/吹替・宮内敦士)

【第2話ネタバレ解説】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』トリビア、小ネタ、伏線、考察、隠し要素まとめ
生物科学、放射能物理学、ガンマ線の研究の第一人者で、トニー・スターク/アイアンマンも認める天才科学者です。

過去の実験中の事故で浴びたガンマ線の影響で、怒りが爆発すると凶暴な怪物のハルクとなってしまいます。

『アベンジャーズ/エンドゲーム』の中盤以降、ブルースはハルクと共存することに成功し、現在はメキシコに暮らしています。

エミール・ブロンスキー/アボミネーション(ティム・ロス/吹替・三木眞一郎)

【第3話ネタバレ解説】『シー・ハルク:ザ・アトーニー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ アボミネーション ブロンスキー

元々はロシア生まれのアメリカ海兵隊で、数々の戦績を挙げた最強兵士です。

『インクレディブル・ハルク』で超人血清を自ら取り込み、アボミネーションへと変貌を遂げます。

アボミネーションは、ハルクと互角に戦えますが、有り余るパワーで暴走してしまうところがあります。

長い間、所在が不明でしたが、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』で再び姿を見せました。

ウォン(ベネディクト・ウォン/吹替・田中美央)

『ドクター・ストレンジ』シリーズの登場する魔術師で、ストレンジの盟友です。

当初はカマー・タージの書庫の守護役でしたが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でストレンジが行方不明になってからは魔術師たちのトップに立ち、『アベンジャーズ/エンドゲーム』では多くの援軍を戦場まで導いた影の立役者でもあります。

また、時期は不明ですが、ウォンが魔術師の最高峰”ソーサラー・スプリーム”を拝命したことが『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』で判明しました。

近年は様々な作品に登場してヒーローたちと交流を深めていることから、”フェーズ4のニック・フューリー”とも呼ばれています。

マット・マードック/デアデビル(チャーリー・コックス)

ドラマシリーズ『デアデビル』の主人公。

幼少期に視力を失ったマットは、昼間は腕利きの弁護士として、夜は悪に裁きを与えるデアデビルとして、ニューヨークのスラム街ヘルズ・キッチン地区で活動しています。

ファンコ FUNKO フィギュア 人形 アメリカ直輸入 【送料無料】POP Marvel: Daredevil- Daredevil (Action Pose)ファンコ FUNKO フィギュア 人形 アメリカ直輸入

【第3話】「エミル・ブロンスキーの仮釈放」

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』の第3話は9/1(木)に配信が開始されます。

その前に前回のおさらいをしましょう。

裁判中に乗り込んできたタイタニアを、ハルクになってノックダウンさせたジェニファー。

その話題は直ちにニュースに取り上げられると、彼女は「シー・ハルク」と呼ばれて瞬く間に有名人になりました。

しかし、最終弁論は審理無効となり、目立ち過ぎたジェニファーは法律事務所をクビに。

そんな彼女に、裁判を無効へと持ち込んだ法律事務所のGLK&Hのホリウェイが救いの手を差し伸べます。

ホリウェイの目的は、新設の超人訴訟部門のトップにシー・ハルクを据えること。

採用の条件として、いとこのブルースとかつて対立していたエミール・ブロンスキー/アボミネーションの仮釈放のための訴訟を担当することを突き付けました。

実際にブロンスキーと会ったジェニファーは彼が改心していることを感じ、また、相談したブルースもジェニファーが訴訟を担当することを応援してくれたため、仕事を引き受けることを決心しました。

そんな矢先、アボミネーションと化したブロンスキーがマカオのナイトクラブの闘技場に出場している姿がテレビで放送されました。

それを見た彼女は、こちらに向かってつぶやきました。

「マジ最悪」

ウォン

今作での一番の注目は、至高の魔術師のウォンの登場です。

ニッキによるとウォンはLinkedinをやっているそうで、カマー・タージでの営業活動9年、司書11年という経験を経てソーサラー・スプリームに昇格したことが記されています。

人々の記憶は二度と消さない

ブロンスキーのことで掛け合うジェニファーに対して、彼女の目的を早合点したウォンは「人々の記憶は二度と消さない」と告げます。

これは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で、ドクター・ストレンジが「スパイダーマンの正体はピーター・パーカーである」という真実を、魔術を使って人々の記憶から消したことを指しているように思われます。

ライトエルフのルナ

デニスの騒動に関与しているのは、新アスガルド人のライトエルフのルナです。

エルフには2種類あり、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』に登場したマレキスはダークエルフにあたります。

今までの作品でライトエルフについてスポットが当たってきませんでしたが、どうやら『キャプテン・マーベル』のスクラル人と同様に姿や声を変装するシェイプシフトの能力を持っているようです。

ミーガン・ザ・スタリオン


ルナがデニスと付き合うときに化けていたのは、歌手のミーガン・ザ・スタリオン

デニスの訴訟を傍聴し、ミッドクレジットシーンでは仕事の依頼にジェニファーのもとへ訪れていました。

ミーガン(メーガン)は1995年生まれのアメリカのラッパーで、第63回グラミー賞の最優秀新人賞を受賞するなど音楽性が高く評価されるなど、今が旬の歌手です。

今エピソードのエンディングの「バディヤリヤリヤリ…」は、ミーガンのヒット曲「Body」

ドラマへの参加は今作が初めてというミーガンですが、音楽活動の傍ら大学で健康学の学位を取得するなどの多彩な才能を持っていて、今後の俳優活動にも注目が高まっています。

マフィアの暗殺未遂

仮釈放委員会の審議が終わり刑務所を出たジェニファーの目の前には、無数の報道陣が駆けつけていました。

記者の一人の女性が「そのスーパーパワーを得たのはマフィアの暗殺未遂がきっかけか」と尋ねています。

原作コミックのジェニファーは、大怪我をしたためにブルースの血液を輸血したことでシー・ハルクの力を得るのですが、その原因はマフィアによる銃撃でした。

レッキング・クルー

家路に着くジェニファーに襲いかかった4人組の男たちは、原作コミックでレッキング・クルーという名前で呼ばれるヴィラン一味です。

ヘルメットをかぶったのがブルドーザー、バールを振り回したのがリーダーのレッカー、両腕に武器を装着していたのがパイルドライバー、チェーンを持っていたのがサンダーボールです。

彼らのボスが誰なのか、今後の展開にも注目したいですね。

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー