マッキーです。
『メアリと魔女の花』のスタジオポノックの最新作『屋根裏のラジャー』が12/15(金)より全国の映画館で劇場公開されます。
寺田心さんや鈴木梨央さんなどの俳優陣を声優にキャスティングしていることもあり、公開前から注目を集めています。
今回は『屋根裏のラジャー』を最大限に楽しみたい方のためにIMAX®、DOLBY CINEMAを上映する映画館をまとめました。
auスマートパスプレミアムでは『屋根裏のラジャー』を1,100円(高校生以下900円)で鑑賞できるクーポンを配布しています。
こちらは2名まで利用することができ、いつでも毎日使うことができます。
さらに初回入会者には映画を500円で鑑賞できるクーポンをプレゼント!
月額549円ですが、今なら30日間無料でお試しができます。
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
『屋根裏のラジャー』を最高の環境で鑑賞しよう
『屋根裏のラジャー』は、IMAX®、DOLBY CINEMAでも上映されます。
スタジオポノックによる色彩豊かで細やかに描かれた映像美を体感したい人にはおすすめの鑑賞方法です。
IMAX®の違いを簡単に解説
作品を最大限に楽しむことができるIMAX®について特徴と違いを解説します。
IMAX®とは
高品質なスクリーンと、5つの音声チャンネルを持つ専用スピーカーで鑑賞する方法です。
通常の映画と同様のIMAX®2Dと、3Dメガネをかけて鑑賞するIMAX®3Dがあります。
シートは、多くの映画館で通常のものを使用しています。
また、IMAX®レーザーはIMAX®の音声がパワーアップした上位バージョンです。
DOLBY CINEMAとは
DOLBY VISIONによる最先端の映像処理技術と、DOLBY ATMOSによる映画音響を備えた劇場。
4Dのような体験型ではありませんが、映像・音響はトップクラスです。
基本2Dでの上映で、3Dメガネを使用したDOLBY CINEMA 3Dを上映することもあります。
DOLBY ATMOS
DOLBY CINEMAに設置されている、高音質の音声機器を使用した上映形式。
奥行きのある映画音響を楽しむことができます。
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
『屋根裏のラジャー』IMAX®、DOLBY CINEMA上映劇場一覧
こちらは12月11日(月)に各映劇場が発表した情報に基づいて作成しています。詳しくは各劇場にお問い合わせください
auスマートパスプレミアムでは『屋根裏のラジャー』を1,100円(高校生以下900円)で鑑賞できるクーポンを配布しています。
こちらは2名まで利用することができ、いつでも毎日使うことができます。
さらに初回入会者には映画を500円で鑑賞できるクーポンをプレゼント!
月額549円ですが、今なら30日間無料でお試しができます。
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
宮城県
IMAX®
茨城県
IMAX®
埼玉県
IMAX®
DOLBY
MOVIXさいたま(DOLBY CINEMA)
東京都
IMAX®
グランドシネマサンシャイン池袋【IMAX®レーザー/GTテクノロジー】
イオンシネマ シアタス調布
DOLBY
丸の内ピカデリー(Dolby Cinema)
新宿バルト9(DOLBY CINEMA)
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
神奈川県
IMAX®
DOLBY
T・ジョイ横浜(Dolby Cinema)
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
千葉県
IMAX®
イオンシネマ市川妙典
イオンシネマ幕張新都心
TOHOシネマズ流山おおたかの森
成田HUMAXシネマズ
新潟県
IMAX®
静岡県
IMAX®
愛知県
IMAX®
岐阜県
IMAX®
京都
IMAX®
DOLBY
MOVIX京都(DOLBY CINEMA)
奈良県
IMAX®
大阪
IMAX®
DOLBY
梅田ブルク7(Dolby Cinema)
TOHOシネマズららぽーと門真(Dolby Cinema)
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
兵庫県
IMAX®
岡山県
IMAX®
愛媛県
IMAX®
福岡県
IMAX®
DOLBY
(2025/01/24 03:37:23時点 楽天市場調べ-詳細)
NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamo
月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamo
ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!
ディズニープラスに入会。
ドコモ経由でahamo
※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約
キャンペーンページよりエントリー