◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
マーベル(MARVEL)

【ネタバレ解説】『アイ・アム・グルート』シーズン2、登場人物、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

【ネタバレ解説】『アイ・アム・グルート』シーズン2、登場人物、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

マッキーです。

9月6日(水)にDisney+ (ディズニープラス)で独占配信される短編集『アイ・アム・グルート』シーズン2

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』の劇場公開を経て、あのかわいらしいベビー・グルートが1年ぶりに帰ってきました。

マーベル好きな人もそうでない人も、心躍ること間違いなし。

今回は『アイ・アム・グルート』シーズン2の作品時系列、登場人物、小ネタなどについてまとめました。

【レゴ(R)認定販売店】 レゴ スーパー・ヒーローズ ヴェノム化されたグルート 76249 || 【「グルート」がヴェノム化?!】【コレクションを集めよう】

この記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください
最大6か月間割引キャンペーン中

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ahamo

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

キャンペーンページ

Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
年間契約なら15%オフ

Disney+ (ディズニープラス)では、公式HPから年間契約で申し込むと、月あたり825円(15%オフ)でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン

『アイ・アム・グルート』シーズン2とは

『アイ・アム・グルート』シーズン2は、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーで、巨大な姿から『ガーディアンズオブ・ギャラクシー』のラストで小さい姿に生まれ変わった木の宇宙人グルートにスポットを当てた短編集です。

この小さいグルートは、別名ベビー・グルートとも呼ばれています。

人間のように顔や四肢があるも、「僕はグルート(I am Groot)」としか話さないグルート。

手足を伸ばしたり、小さな芽になって再生できたりと、その生態は謎に包まれている部分が多いのも魅力です。

そんなベビー・グルートの何気ない一日を描いたのが『アイ・アム・グルート』シーズン2なんです。

【作品時系列は?】『アイ・アム・グルート』シーズン2の時間軸

『アイ・アム・グルート』シーズン2は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)を手掛けるマーベル・スタジオが制作したアニメーション作品です。

ベビー・グルートは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』に登場します。

また、シーズン2でガーディアンズの宇宙船は『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で搭乗している”ベネター号”。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』で大破した”ミラノ号”の次に使用していた宇宙船です。

前シーズンでも製作総指揮のブラッド・ウィンダーバウムは、海外メディアcomicbookのインタビューで、「『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』の最後とエンドクレジットシーンの間」と明言しています。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』の4つめのエンドクレジットでは、思春期が訪れて少し生意気になったグルートの様子が映し出されています。

『アイ・アム・グルート』シーズン2では、この間の成長過程が描かれているのです。

【何話?何分?】『アイ・アム・グルート』シーズン2は全6話

『アイ・アム・グルート』シーズン2は、全5エピソードです。

アイ・アム・グルート:ボクのグルート?
アイ・アム・グルート:グルートの鼻
アイ・アム・グルート:グルートの雪遊び
アイ・アム・グルート:グルートとアイスクリーム
アイ・アム・グルート:グルートと大いなるお告げ

本作はディズニープラス独占配信のマーベル作品としては初の短編集になります。

今後も同様の形式で短編集が配信されるかも知れません。

『アイ・アム・グルート』シーズン2を視聴する前に押さえておくべき作品

『アイ・アム・グルート』シーズン2を観る前に押さえておきたいのは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』では、小さくなる前のグルートの活躍や仲間への思いが伝わってきます。

続く『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』では、音楽に合わせてダンスをしたり、小さいながらも懸命に戦うかわいいベビー・グルートの魅力が詰まっています。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』になるとグルートは青少年へと成長し、ロケットとともにソーの最強の武器を手に入れる旅へ出発します。

その後、『ソー:ラブ&サンダー』の冒頭シーンで他のガーディアンズメンバーとともに登場しましたが

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』では声が太くなっていて、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』では顔にあどけなさが残るものの、ほぼ大人に成長していました。

マーベルレジェンド・シリーズ グルート【送料無料】

Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
年間契約なら15%オフ

Disney+ (ディズニープラス)では、公式HPから年間契約で申し込むと、月あたり825円(15%オフ)でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン

『アイ・アム・グルート』シーズン2登場人物・キャスト・吹替声優

『アイ・アム・グルート』シーズン2の登場人物を紹介しましょう。

ベビー・グルート(声/ヴィン・ディーゼル/吹替・遠藤憲一)

本作の主人公。

本来は巨大な姿をしていて、仲間を守るために犠牲になるも新芽の姿で復活しました。

原語版では『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズと同様に、あの『ワイルド・スピード』シリーズで主人公ドミニクを演じるヴィン・ディーゼルが声をあてます。

【レゴ(R)認定販売店】 レゴ スーパー・ヒーローズ ヴェノム化されたグルート 76249 || 【「グルート」がヴェノム化?!】【コレクションを集めよう】

ロケット

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー結成前からグルートと組んで賞金稼ぎを稼業としていた”話すアライグマ”。

言葉の話せないグルートの通訳兼保護者。

好戦的で手癖の悪さから盗みを働いてトラブルを起こしたりするも、アベンジャーズともすぐに打ち解けるほどノリが良く、面倒見の良い一面を持っている。

「アイ・アム・グルート:グルートの雪遊び」のエンドクレジットで声のみ出演。

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス ロケット フィギュア (ZF95115)

ウアトゥ/ウォッチャー

『ホワット・イフ…?』に登場する、多元宇宙におけるあらゆる出来事を監視する使命を帯びた人物。

実は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』のエンドクレジットシーンにも登場している。

レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ トニー・スタークのサカリアン・アイアンマン 76194

『アイ・アム・グルート』シーズン2トリビア、小ネタ、隠し要素

ソーの義眼

『グルートの鼻』でグルートが鼻を見つけたガラクタ箱には青い目玉が入っています。

これは、後にロケットが隻眼のソーにプレゼントした義眼だと思われます。

格ゲー

『グルートの鼻』でグルートが遊んでいるストリートファイターⅡのような格闘ゲームをよく見ると、左側に緑色の肌をした耳の大きいキャラクターがいます。

特徴がスクラル人と一致します。

セレスティアルの顔

『グルートとアイスクリーム』に出現するアイスクリームワゴンのような宇宙船では様々なアイスクリームを販売しています。

中でもグルートのお気に入りは6つの穴がある赤いアイス。

これは『エタノールズ』に登場するセレスティアルのアリシェムの顔をモチーフにしています。

【レゴ(R)認定販売店】 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ アリシェムの影 76155

ノバ軍の出動

『グルートとアイスクリーム』でアイスクリームをゲットすることに成功したグルート。

しかし、勢い余ってアイスクリームを販売していた宇宙船を破壊してしまい、警備隊に捕縛されてしまいました。

このとき現れたのは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でおなじみのザンダー星の宇宙警察ノバ軍の戦闘機です。

宇宙を救うグルート

『グルートと大いなるお告げ』のオチは、宇宙を救うためにはグルートが欠かせないということでした。

グルートは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で、対サノスの切り札になるソーのストームブレイカーを、文字通り身を削って製作しました。

その後のソーの活躍を考えると、グルートのサポートは必要不可欠だったことがわかります。

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー