◆本記事はアフィリエイト広告を利用しています
スター・ウォーズ

【第6話ネタバレ解説】『キャシアン・アンドー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

【第5話ネタバレ解説】『キャシアン・アンドー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ

マッキーです。

2022年9月21日(水)よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信がスタートのスターウォーズドラマシリーズ『キャシアン・アンドー』。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』で情報将校として命懸けのミッションに挑んだキャシアン・アンドーの前日譚を描いた新作ドラマです。

今回は『キャシアン・アンドー』の作品の登場人物、時系列、トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素についてまとめました。

ハスブロ スターウォーズ ブラックシリーズ ディズニー+ アンドール キャシアン アンドール 6インチ アクションフィギュア

【5/27(金)公開】『トップガン マーヴェリック』入場者特典まとめ
【11/2(水)発売】『トップガン マーヴェリック』Blu-ray/DVDショップ別限定特典一覧こんにちは、マッキーです。 『トップガン マーヴェリック』Blu-ray/DVDが11/2(水)に発売されます。 こちらには...
最大6か月間割引キャンペーン中

Disney+ (ディズニープラス)では、TVアニメ『SPY×FAMILY』、NHKBSプレミアムドラマ『拾われた男』、韓国ドラマ『サウンドトラック #1』など、国内外の人気作品を見放題で楽しむことができます。

さらに今、NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ahamo

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー

キャンペーンページ

Disney+(ディズニープラス)がどう変わる?月額料金、追加作品などを徹底解説【『ウォーキング・デッド』『ノマドランド』】
【2023年12月版】Disney+(ディズニープラス)のお得な入会キャンペーン・特典・裏ワザまとめマッキーです。 2021年10月のリニューアル以降、魅力ある映像作品が日に日に増え、ディズニー以外の作品の充実度にも注目の動画...
年間契約なら15%オフ

Disney+ (ディズニープラス)では、公式HPから年間契約で申し込むと、月あたり825円(15%オフ)でオトクに利用できます。

Disney+dアカウント以外の申込年間プラン

『キャシアン・アンドー』とは

<スター・ウォーズ最高傑作>と評される『ローグ・ワン』で、冷静沈着な情報将校として命懸けのミッションに挑んだキャシアン・アンドー。彼はいかにして反乱軍の英雄になったのか? 『エピソード4』の5年前、帝国軍の恐怖に支配された時代を舞台に、伝説の原点へと続く反乱軍誕生の物語が幕を開ける!

【作品時系列は?】『キャシアン・アンドー』の時間軸

公式サイトによると、舞台は『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の5年前。

キャシアン・アンドーの登場する『ローグ・ワン』のラストは『エピソード4』に直結するため、キャシアンがデス・スターの設計図が秘匿されている惑星スカリフに潜入する5年前でもあります。

【何シーズン?何分?】『キャシアン・アンドー』は全12話

『キャシアン・アンドー』 は全12エピソードを予定しています。

初回のみ1~3話までが配信リリースされ、以降は毎週水曜日に最新エピソードが公開されます。

第1・2・3話 9月21日(水)
第4話 9月28日(水)
第5話 10月5日(水)
第6話 10月12日(水)
第7話 10月19日(水)
第8話 10月26日(水)
第9話 11月2日(水)
第10話 11月9日(水)
第11話 11月16日(水)
第12話 11月23日(水)

また、既にシーズン2の配信が決定しており、合計24エピソードが展開される予定です。

『キャシアン・アンドー』を視聴する前に押さえておくべき作品

まず、キャシアン・アンドーが登場する『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』は必修です。

そして、キャシアンらのバトンを受け継いだルークらの反転攻勢を描いた『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』を鑑賞しておくと、より物語に入り込むことができます。

『キャシアン・アンドー』登場人物・キャスト

キャシアン・アンドー(ディエゴ・ルナ)

キャシアン・アンドー(ディエゴ・ルナ)
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』で、ジン・アーソとともに文字通り命を懸けて任務を成功させる反乱軍の情報将校です。

幼少期、キャサという名で惑星ケナーリで子どもだけで生活していたところ、墜落した宇宙船の盗掘に来ていたマーヴァとクレムのアンドー夫妻に遭遇。

危機を察したマーヴァによってケナーリから連れ出され、以降は彼女の養子として惑星フェリックスで育てられます。

成長したキャシアンは妹を探すために惑星モーラーナ1を訪れますが、トラブルを起こしてしまいお尋ね者になってしまいます。

キャシアンを捕まえようと、血眼になってフェリックスまで追ってきたモーラーナ1の企業保安本部のシリル。

追っ手から逃れるため、密売取引のために面会したルーセンの宇宙船に乗り、キャシアンはフェリックスを立ちます。

ルーセン・レイエル(ステラン・スカルスガルド/吹替・菅生隆之)

ルーセン・レイエル(ステラン・スカルスガルド/吹替・菅生隆之) キャシアン アンドー
分解した機械の部品販売を手掛けるビックスの取引相手。

実際は反乱同盟軍の兵士でした。

入手困難なスターパス・ユニットを帝国から盗み出したキャシアンの才能を高く評価し、共にフェリックスを脱出します。

シリル・カーン(カイル・ソーラー/吹替・小林親弘)

【第5話ネタバレ解説】『キャシアン・アンドー』トリビア、小ネタ、伏線、隠し要素まとめ
モーラーナ1の企業保安本部の主任。

モーラーナ1で同僚2名を殺害したキャシアンを許すことができず、上長の命令を無視して彼の捜索を強行しました。

モン・モスマ(ジェネヴィーヴ・オーライリー/吹替・さとうあい)

キャシアン・アンドー モン・モスマ(ジェネヴィーヴ・オーライリー)
レイラの育ての親でもある盟友ベイル・オーガナの死亡後に反乱同盟の最高指導者になった元帝国元老院の議員。

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』やアニメシリーズ『クローン・ウォーズ』にも登場しました。

【第6話】「目」

『キャシアン・アンドー』の第6話は10/12(水)に配信が開始されます。

その前に前回のおさらいをしましょう。

惑星アルダーニにある帝国軍の基地から給与資金を盗み出す作戦に参加することになったキャシアン・アンドー。

作戦を実行するメンバーの素性が少しずつ明らかになりますが、飛び入り参加のキャシアンはメンバーから不審に思われており、チーム内には常に緊張が走っています。

しかし、宇宙船の操縦や瞬時に利き腕を見抜く洞察力など、作戦の成功には欠かせない人材としてメンバーから徐々に一目置かれるようになってきました。

一方、キャシアンの追跡の件で保安の仕事をクビになったシリルは、母親の仲介により、”ハーロおじさん”経由で新たな仕事を得ることができました。

同じくキャシアンに一杯食わされたことのある帝国保安局デドラも、部品の盗難事件に関する資料に目を配らせながら、反乱の兆候を洗い出していきます。

ところ変わって、朝の身支度を済ませる元老院議員のモン・マスマ。

娘のリーダは関わり合いの難しい時期で、なかなか心を通わせてくれません。

夫のぺリンはこのことに気づいていながらも、あえて仲たがいに向かうような行動をとっており、モン・モスマの家庭での孤独が描かれています。

作戦実行が翌日に迫る中、キャシアンを作戦に引き入れた張本人のルーセンは、自分の店の裏でそわそわとして落ち着きがありません。

リーダーのヴェル以外は素性を知らない者たちばかりということもあり、いつ崩れてもおかしくないような状態で難易度の高い作戦が実行されることが改めて明かされました。

アルダーニにいる実行部隊は二手にわかれ、いよいよ作戦に向けて基地へと近づいていきます。

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ マンダロリアン レイザークレスト 75331 国内流通正規品 UCS アルティメット コレクション シリーズ おもちゃ 玩具 ブロック 賞金稼ぎ おうち時間 大人 オトナレゴ ゲーム キャラクター プレゼント ギフト 誕生日 乗り物 宇宙 宇宙船

500円で映画鑑賞

auスマートパスプレミアムでは、映画を500円で鑑賞できるクーポンを配布中!

その他、マクドナルドのコーヒー無料券などのお得なクーポンがもらえたり、動画・音楽・雑誌などのサービスがすべて使い放題で、間違いなく月額以上のメリットを受けられます。

月額549円ですが、今なら30日間無料でお試しができます。

30日間無料キャンペーン中

ストームトルーパー上がりの反乱者

今エピソード冒頭で、作戦メンバーのタラミンの出自がストームトルーパーだということが判明しました。

『エピソード7/フォースの覚醒』から活躍するフィンや、『エピソード9/スカイウォーカーの夜明け』に登場したジャナは、ファースト・オーダーによって組織化されたストームトルーパー出身です。

その構成員のほとんどは幼少期に誘拐された少年少女たちだったため、その洗脳に違和感を持ちレジスタンスへ加わりました。

しかし、銀河帝国のストームトルーパーにおいて、反乱組織に加わった例は今作のタラミンが初めてです。

エコー

ヴェルが通信時に使用した”エコー”というコールサイン。

これを聞いて『エピソード5/帝国の逆襲』の冒頭の惑星ホスの戦いにおける反乱軍の拠点・エコー基地を思い出した人も多いのではないでしょうか。

エコー基地の名前は格納庫に響く音から由来するという説もありますが、今エピソードの時から反乱軍はエコーという秘密サインを事あるごとに用いていたことも考察できます。

水中からの潜入

ヴェルとシンタは、通信機器に妨害装置を取り付けるために、湖から基地の監視塔へと潜入します。

その際、湖の奥深くを泳いで基地へとたどり着きました。

口には、『オビ=ワン・ケノービ』第4話で海から尋問官基地に侵入したオビ=ワンが装着していたマスクのようなものを装着しています。

上述の『オビ=ワン・ケノービ』第4話の例もそうですが、帝国軍は水中からの侵入に対しておそろしいほど無防備なことがわかります。

帝国議会

モン・モスマのシーンでは帝国元老院の様子が映し出されています。

ここは前三部作で銀河共和国の元老院と同じ場所のようですが、『エピソード3/シスの復讐』のヨーダとダース・シディアスの戦いで一部が破壊されたためか、議員用のポッドは新調されています。

ゴーマンの虐殺

モン・モスマの訴えた惑星ゴーマンにおける虐殺。

この事件はアニメシリーズ『反乱者たち』でも言及されていて、パルパティーンの入港を拒んだゴーマン市民に対して、その頭上から戦艦を強制的に着陸させるという暴挙が行われました。

ディズニープラスは話題作がいっぱい
最大6か月間割引キャンペーン中(2022.7)

NTTドコモではDisney+ (ディズニープラス)と、ahamoもしくはドコモのギガプラン※を両方契約すると、Disney+ (ディズニープラス)の毎月990円(税込)が最大6か月間割引(5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引)になるキャンペーンを実施中です。

月額2,970円(税込)で20GBも使えるドコモの格安プランahamoにも対応しているので、スマホの乗り換えを考えている人にもお得なキャンペーンです。

ドコモユーザーがディズニープラスに入会するなら今がチャンス!

ドコモ経由でディズニープラスに入会。

ahamoもしくはドコモのギガプラン※を契約。

ahamo

※「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」を契約、または「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ドコモの学割」「ドコモのロング学割」を利用せずに「5Gギガライト」「ギガライト」を契約

キャンペーンページよりエントリー