マッキーです。
毎日のお弁当を通して父と息子の絆を描く『461個のおべんとう』は11月6日(金)より公開されます。
主演は井ノ原快彦さんと道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)さん。
その他にも、森七菜さん、若林時英さん、工藤遥さん、阿部純子さん、野間口徹さん、映美くららさんら人気俳優陣を筆頭に、KREVAさん、やついいちろうさん、さらに坂井真紀さん、倍賞千恵子さんなど、豪華キャストが勢ぞろいした渾身の映画作品。
今回は『461個のおべんとう』のグッズ付き前売り券と入場者特典を紹介します。
【セブンネット限定】『461個のおべんとう』オリジナルクラッチバッグ付きムビチケカード前売券
セブンネットでは『461個のおべんとう』のオリジナルクラッチバッグ付きの前売り券を販売しています。
クラッチバッグのサイズは約w240×h190mm
作品を象徴する4つのアイコンがデザインされています。
こちらは一般券のみの発売。
なお、グッズのみを購入することも可能です。
【公開初日11/6(金)限定】入場者特典 おべんとうレシピ スペシャルブックレット

全国の映画館では『461個のおべんとう』の入場者特典としておべんとうレシピ スペシャルブックレットを公開日のみ配布します。
公式ページによると、
表紙は主人公・一樹(井ノ原)と息子・虹輝(道枝)が一つのおべんとうによって繋がっていることを物語る、この入場者プレゼント限定のビジュアルとなっている。
また気になる、<おべんとうレシピ>のメニューでは、虹輝がクラスメイトと仲良くなるきっかけとなるおべんとうに入っている、「紅ショウガとネギ入りの卵焼き」を始め、彩りが綺麗な肉巻きにほうれん草のおひたしなど、原作者・渡辺俊美の複数のレシピが特別に紹介されている。
さらには、シンプルなゆえに難しい、基本の卵焼きの作り方の詳細まで!
映画のレシピが家庭でも再現できるなんて、とてもおもしろいですよね。
しかし、入場者特典が配布されるのは公開初日11月6日(金)のみ
とても貴重なアイテムになりそうです。
(2021/03/02 20:48:06時点 楽天市場調べ-詳細)
映画を観るならauスマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムは月額499円のサービス。
もちろんauの携帯電話を使用していなくても加入することができます。
劇場券の割引には、ユナイテッド・シネマ / シネプレックスでいつでも割引料金で購入できるauシネマ割と、月曜限定でTOHOシネマズで映画を格安料金で鑑賞できるauマンデイの2つがあります。
どちらもQRコードでクーポンを表示して、劇場の発券機で購入することができるのでとても便利!
忙しい人や、急に時間ができたからフラッと映画を観に行きたいなぁといった時にはピッタリです。
もちろん、初回加入時より30日間は無料になります。
【毎日割引】ユナイテッド・シネマ / シネプレックス
大人 1,800円⇒1,400円
大学生 1,500円⇒1,300円
シニア 1,200円⇒1,000円
小人 1,000円⇒900円
何度でも利用可能(クーポン1枚につき3枚発券)
さらにポップコーンも100円引き
【月曜限定】TOHOシネマズ
大人 1,900円⇒1,200円
大学生 1,500円⇒1,200円
高校生以下 1,000円⇒900円
祝日も可。2名まで
映画以外にもサービスが盛りだくさん!
auスマートパスプレミアムは、どう控えめに言っても最強の定額エンタメサービスです。
主な特徴は5つ。
- 動画が見放題→アニメ鬼滅の刃全26話も(20年8月現在)
- 映画を割引料金で観ることができる
- 雑誌が80誌以上読み放題→「週刊文春」も
- 音楽が聴き放題→Official髭男dismのヒット曲多数
- ゲームし放題→懐かしのファミコンゲーム
そのほか、auスマートパスプレミアムの魅力はこちらの記事にまとめています。



ぜひ入会してみましょう。